おいしいごはん

2014年10月31日金曜日

土鍋de鮭と牛蒡のバター醤油ご飯  





夫の釣ってきた鮭がまだ余っていたので、

北海道らしくバター醤油味の土鍋ご飯を作りました+:。☆





☆土鍋de鮭と牛蒡のバター醤油ご飯☆

 
 
[材料]
 
 
*ご飯 3合(研いでうるかしておきます)
 
*鮭 250g
*塩 ひとつまみ
 
*バター 30g
*醤油 大さじ2
 
*ごぼう(小) 1本
 
*<塩小さじ1と1/2・醤油大さじ2・昆布だし汁適量(500cc程度用意しておきます)>
 
*水菜 適量
 
 
 
[作り方]
 
 
 
 

 

①水菜は家庭菜園のものを適量刻みました。
 
牛蒡はアルミホイルで皮をこすり、酢水につけ薄くささがきにします。
 
 
 
 


②写真がぶれていますが・・・

鮭は皮をそぎ取り、写真のように横1.5cm×縦3cmに切ります。

塩をひとつまみをふり、30分程度放置して余分な水分を拭き取ります。








③フライパンにバターをしき、鮭を入れて焦がさないように焼きます。







④半生状態で火を止め、醤油を入れます。





⑤土鍋にお米を入れ、④の焼き汁を含めただし汁と昆布だし汁合わせて500ccになるように入れます。

<>を入れ、牛蒡・④を入れます。



⑥⑤を火にかけ、沸騰したら中火で5分・弱火で10分・蒸らし15分です。


⑦蒸らし終わったら水菜を散らします。






おこげ部分です。






バター醤油のお味が香ばしい炊き込みご飯に仕上がりました。


夫と2人、3合ありましたが残りは少なく・・・満腹(*´艸`)



実はこのご飯を作る前日、

夫はまた職場の後輩と鮭を釣りに出かけたのです。

がっ・・・、

今回は釣れませんでしたぁ。



そして今度は鮭が遡上する川に鮭を見に行くと言い、

行ったのですが鮭はまたまたいませんでした。



鮭がこんなに好きな男性っているのかなと私は不思議に思うのです。


鮭は夫のロマンの象徴!?なのかしら~。

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓

2014年10月30日木曜日

[常備菜]白人参deカラフルピクルス*ひじきの生姜煮 / ミステリーショッパー





先日スーパーの地元産野菜コーナーでこんなものを発見。





白人参だそうです。


生のまま味見をしてみると、

少しクセの少ない人参のお味がしました。



白人参を調べてみると・・・

がん予防最重要食品に認定されている野菜らしく、

かぶと芋のような食感で栄養価も高くてビタミンE・B₁・ミネラルも非常に豊富だそうですよ。



今回はこの白人参の綺麗な白い色を活かしたピクルスを作りました。



☆[常備菜]白人参deカラフルピクルス☆

 
 
[材料]
 
 
*白人参 1本(約200g・薄くスライス)
 
*ズッキーニ 1/2本(150g・薄くスライス)
 
*赤大根 60g(薄めの半月切り)
 
*パプリカ 1/3個(約70g・縦半分に切り、小さめの乱切り)
 
*<塩小さじ1/2・杏ジャム大さじ1と1/2・酢大さじ3・ピンクペッパー小さじ1・ローリエ2枚>
 
 
 
作り方]
 




①白人参を鍋に入れ、水をひたひたになるように入れ火にかけ沸騰させます。
※生のままだと少し固いので湯通しすることにしました※





②①にその他の野菜を入れ、さっとかき混ぜたらザルにあげます。






③しっかり水気を切りましょう。





④③をジップロックに入れ<>を全て入れ混ぜます。
※砂糖の代わりに杏ジャムを使用しています※
室温で30分程度置くと味が染みこみやすくなります。
その後冷蔵庫に入れましょう。






疲れも吹き飛ぶカラフルピクルスの出来上がりです。


普通のピクルスではつまらないかなと思い、

お菓子に使おうと思い購入してあった杏ジャムを使用しました。

お砂糖よりもあっさりしている!?お味です。







不足しがちなミネラル補給&お弁当の作り置きおかずに・・・。


ひじきの生姜煮のレシピは こちら→★★★




私はいま某ファーストフード店で(テレビで話題になったところなどではありません)土日も含め昼間だけお仕事をしているのですが、

3ヶ月に一度くらいのペースで覆面調査員(ミステリーショッパー)が来店されるのです。

その方がいらしゃったのは8月のお盆時期の忙しい時だったらしいのですが、

結果(採点表)が数日前にFAXで送られてきたのです。



色々な採点表の中でも一番最後の項目が、

“輝いていた人”という項目とその理由なのですが私の名前が書いてあり(ちなみに前回も)、

理由はそのときは私は接客(レジ)をしていなかったのですが、

「周りを見てフォローしていて声がけがあり、勤勉に働いている様子が窺えた」というものでした。



私は「おおっ・・・」と思ったのと同時に、

お客様は接客担当以外のところにもしっかり目を向けているのだなと思いました。

(ミステリーショッパーなので当然なのですが・・・)


嬉しいのと同時にさらに笑顔で一生懸命働かなくては~と((* ´艸`))ちょっぴりプレッシャーを感じてしまいました・・・。

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓

2014年10月29日水曜日

[ハロウィンにも♪]お鍋で混ぜて作る南瓜チーズケーキ






ジャックオーランタンのお顔に挑戦してみたくて作った南瓜チーズケーキです.+:。☆




☆[ハロウィンにも♪]お鍋で混ぜて作る南瓜チーズケーキ☆(15cm型)

 
 
[材料]
 
 
*南瓜 200g(煮崩れない程度の大きさに切ります)
 
*<バター100g・スライスチーズ50g(さいの目)・砂糖100g>
 
*卵 2個
 
*小麦粉 100g(ふるっておきます)
 
*ココアパウダー 適量
 
 
 
[作り方]
 
 
 
 


①南瓜を鍋に入れ、ひたひたの水を入れ竹串がすっと通るまで茹でます。

オーブンを180℃に余熱開始します。







②①の水気を切り、その鍋に<>を全て入れます。






③②をマッシャーで潰します。






④③をヘラでしっかり混ぜた後、溶いた卵を3回ほどに分けて加え混ぜます。








④に小麦粉を3回ほどに分けて入れ、さっくりと混ぜます。


⑤④を型に入れ180℃30分焼きます。
(途中焦げそうでしたら、アルミホイルで覆います)




⑥焼き上がりです。

あら熱がとれたら型からはずし、お顔をココアパウダーでつけます。



ここで「どうつけるの?」と思われる方は 、

こちらをご覧くださいね→★★★


参考にさせていただきました。

ありがとうございます(人´∀`).☆.。.:*


でも絵心もなくものすごく不器用な私が作ったお顔はこんな感じですね・・・。





目も口も大きすぎますね。


この顔を見た夫「何これ?かぼちゃ?可愛いね」と一応言ってくれました´・艸・`)


あ、お味は南瓜の優しい味がして美味しいのですよ.+:。☆

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓

2014年10月28日火曜日

エスニックな炊き込みご飯と思いがけないお土産




以前「プロフ」という中央アジアの炊き込みご飯(カザフスタンのお料理)を作ったのですが、


今回は*意外なもの*を使用して、

もう少しスパイシーな炊き込みご飯に仕上げてみました.+:。☆



☆エスニックな炊き込みご飯☆



[材料]


*お米 3合(研いでうるかしておきます)

*鶏もも肉 120g(さいの目切りにして、塩こしょうをしておきます)

*玉葱 1個(みじん切り)

人参ジャム 大さじ2 →★★★

*にんにく 2片(みじん切り)

*ローリエ 2枚

*コンソメ 1個(刻む)

*オリーブ油 適量


*<中華味小さじ1・クミン大さじ1・チリパウダー小さじ1・ガラムマサラ小さじ1・塩こしょう強めに>


*とうもろこし(冷凍) 30g


*飾り・・・茹で卵・パセリのみじん切り



[作り方]





①大きめのフライパンにオリーブ油をしき、にんにくを入れ香りがたったら玉葱を入れてしんなりしてきたら鶏肉を加え炒めます。






②①に人参ジャムを加え炒めます。






③②にローリエ・コンソメ・を加え炒めたら<>を入れてしっかり炒めます。






④③にとうもろこしを加え、具材の出来上がりです。





⑤炊飯器にお米を入れ、④を入れたら炊飯器のメモリの少し下まで水を入れ炊きます。
※今回は3合なので2.5合のメモリまで水を加えました※





⑥⑤が炊きあがったらしっかり混ぜお皿に盛り。茹で卵・刻みパセリをトッピングします。


向こう側に写っているのはさつまいもと柿のヨーグルト和えです。(レーズン入り)


今回は人参ジャムを使用しているので、

少しマイルドなお味になるかと思い中華味・ガラムマサラ・塩こしょうを少し強めに加えてみました。


炊きあがったご飯はパラパラしていて、

まるでチャーハンのような仕上がりに+:。☆


夫もこのエスニックな炊き込みご飯を思いっきり食べて、スープも飲んで・・・


二人でお腹いっぱい(*´艸`)



そうしていたら・・・


ご飯を食べ終えた後に夫が「あ、買ってきたよ」と。







大きいシュークリーム2個とエクレアを買ってきていたのでした。

この日夫は車の部品など購入のため出掛けていたのです。



お腹いっぱい食べた後だったので、

「それがあるならお腹いっぱい食べなかったのに~!!」とついつい言ってしましましたぁ。
(その後、夫に食べないの食べないの?としつこく言われたのでシュークリームを食べました)


でもありがとう、夫・・・(●U艸U●)♥

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓

2014年10月27日月曜日

[ハロウィンにも♪]贅沢な南瓜モンブランプリン*[つくレポ]かぼちゃ餡を使用して・・・





職場のご近所さんよりいただいた南瓜を使用して、

南瓜づくしの贅沢なモンブランプリンを作りました+:。☆





 


[つくレポ]のかぼちゃ餡がモンブラン部分の土台になっています。

こちらのかぼちゃ餡、素材の味が活きている美味しいかぼちゃ餡で、

モンブランの土台にするのにもったいないなと思いながらも使用させていただきました。


このまま食べてもとても美味しい!!かぼちゃ餡です。

実はこのままパクパク食べていました(笑)


*かぼちゃ餡のレシピ*は こちら→★★★


ココキッチンさんはいつも素材の味を活かした簡単なのに美味しそうなお料理やお菓子を作られています。


ブログを拝見させていただいていると、

お人柄の良さやかわいらしさも窺えます+.゚・:*: 

そして、とても親切丁寧な説明でわかりやすく作ってみたいレシピがたくさんです。


ココキッチンさん、この度はつくレポさせていただきありがとうございました(*´∀`*)

ごちそうさまです!!






☆[ハロウィンにも♪]贅沢な南瓜モンブランプリン(カップ約6~8個分)☆




[材料]


*南瓜 400g(皮をむきさいの目切り)
*塩 ひとつまみ

*砂糖 40g

*卵 2個
*牛乳200cc

*ゼラチン 10g(ふやかさなくてもOKなタイプ)

*生クリーム 200cc(100cc+100cc)


*マロングラッセのシロップ  適量(煮詰めたもの)・・・なければカラメルソースや渋皮煮のシロップを煮詰めたもの

*かぼちゃ餡 適量(上記参照)

*ピスタチオ 適量



[作り方]






①鍋に南瓜と塩を入れひたひたの水で竹串がすっと通るまで煮ます。






②ザルにあげた①をフードプロセッサーに入れ、砂糖を加え混ぜます。






③モンブランクリームに使用する分大さじ3をボウルに取り分けておきます。
残りは鍋に・・・。






④シロップを器に入れておきます。
※マロングラッセのシロップですが、マロングラッセを作った際に残ったものです。マロングラッセもつくレポですので、また別の機会にご紹介させてくださいね※







⑤③の鍋に卵・牛乳を混ぜて漉したものを入れ、ゼラチンも入れよく混ぜながら加熱します。






⑥⑤のゼラチンがしっかり溶けたら、生クリームを加え火を止めます。






⑦④に⑥を流し入れ、あら熱がとれたら冷蔵庫に入れ冷やします。






⑧③で取り分けたものにホイップした生クリームを大さじ2加え混ぜます。
※南瓜のモンブランクリームの完成です※






⑨⑦で冷やしたプリンにかぼちゃ餡を絞り袋に入れ絞ります(星型使用)
(絞った後の写真撮り忘れました・・・)







⑩⑨に⑦で作った南瓜クリームをモンブランの口を入れた絞り袋に入れ絞ります。
(上の手前の写真はかぼちゃ餡のみです)
お好みでピスタチオなど飾ります。






作ったもの全員集合です♪


かぼちゃ餡・南瓜プリン・南瓜クリーム・マロングラッセのシロップを使用した贅沢なモンブランプリンが出来上がりました(*Pq´∀`)


自分で作るからこそ、

こんなに贅沢に作れますね+:。☆


最高に美味しい南瓜モンブランプリンをいただけて幸せでした(○v艸v*)゚+.♥

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓