おいしいごはん

2014年9月30日火曜日

[つくレポ]ポークチャップ*はちみつ焼きdeプレートランチ♪





夫に作った大人様ランチ風のプレートランチです♪



夫はポークチャップが大好きで、

結婚する前や結婚後はよく作っていました。




最近は全然作っていなかったのですが、

そのことを思い出させてくれた方。



いつもご家族のために丁寧なお料理を作られている

“miyukiのスマイルキッチン”のmiyukiさんが

ポークチャップ*はちみつ焼き というレシピをご紹介されていました。



ちょうど富良野産の豚のこま切れ肉(私の住まいのある地域では富良野産や美瑛産のお肉が流通してきます)を購入してあったので作ることに+:。


miyukiさんのレシピは こちら→★★★


みじん切りにしてあった人参・椎茸・ブロッコリーとコーンでチャーハンを作りお皿に盛りつけ、

千切りキャベツ・レンチン南瓜を一緒にプレートランチ風に盛りつけました。


実はこの日の前日、夫のお弁当にちょっぴり入れたのですが、

「すごく美味しかった」とメールがきたため、

急遽この日も作ってしまいました(*>艸<)♥



夫「これ本当に美味しいよね、何が入っているの?」と聞くので説明。


ポークチャップのケチャップ味は大人も子供も大好きな味ですよね。


久しぶりに夫の大好きなものを作り、

すごく美味しいと言ってもらえて嬉しかったです+:。☆


miyukiさん、ありがとうございました!!


レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓

☆こんだてnoteで紹介していただきました☆


*画像クリックでレシピを見ることができます*


☆簡単!華やか!楽しいお弁当☆



簡単*キュート]ささげdeベーコン巻きを紹介していただきました。


このささげ(モロッコいんげん)のレシピは煮るか茹でるかが多いささげをどうにかして可愛く食べることが出来ないかと思い、
考えたレシピでした。


もちろん、夫のお弁当のおかずとして活躍してくれました♪



こんだてスタイリスト yuさんのコメント

簡単だけど華やかで、お弁当タイムが楽しくなるようなおかずを集めてみました!!食感も変化に富んで楽しめます!


主菜も副菜も簡単だけれど華やかですね!!

ご一緒させていただき嬉しいです。


たくさんのレシピの中から選んでいただきありがとうございました(●´∀`●)



こんだてスタイリスト yuさんのページは こちら→★★★



レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓

2014年9月29日月曜日

[とろ実モニター*圧力鍋で簡単]マイルドココナッツカレー



キリンビバレッジ様×レシピブログ様の「おいしいヘルシーレシピコンテスト」に参加中です。
野菜をギュギュッと濃縮して作ったとろ~り濃厚な“32種の野菜のとろ実”を使用したマイルドなココナッツカレーを作りました。



実は先日、

北海道の朝のローカル番組でココナッツをトッピングしたカレーのお店を紹介していました。

そのお店のカレーは1種類のみ。

ほんのり赤いさらりとしたルウ、そしてココナッツがトッピングしてあったのです。



食べたことはありませんが、

「飽きのこない味」とお客様が仰っていたので飽きのこない味を目指して作りました+:。☆



☆[とろ実モニター]32種の野菜のとろ実deココナッツカレー☆(4人分)




[材料]


*お米 3合(研いでうるかします)
*サフラン 少々
*オレガノ 少々


*玉葱 2個(粗めのみじん切り)

*しょうが 1片(みじん切り)

*にんにく 1片(みじん切り)

*鶏胸肉 300g(大きめのさいの目切り・塩こしょうで下味をつけます)

*オリーブ油 適量

*<カレー粉大さじ1・ガラムマサラ小さじ1/2・クミンシード小さじ1・チリパウダー小さじ1/2・コリアンダー小さじ2>


*32種の野菜のとろ実 1P

*コンソメ 2個

*水 400cc

*ローリエ 2枚(半分にちぎります)


*ココナッツミルク 400ml


*ココナッツロング 30g(焦げないようにフライパンで軽く煎ります




[作り方]


①炊飯器に米・サフラン・水を入れ色が出てきたらスイッチオンします。

②圧力鍋にオリーブ油をしき、にんにく・しょうがを入れ火をつけ、香りが出るまで炒めます。

③②に玉葱を入れ炒め、鶏胸肉を表面の色が変わるまで炒めます。

④③に<>のスパイスを入れ炒めます。

⑤④に32種の野菜のとろ実・コンソメ・水を加えます。

⑥⑤を圧力鍋の蓋をして10分加圧開始します。(圧力鍋がない場合、コトコト煮ましょう)
※加圧終了後、30分以上放置してから蓋を開けます※





⑦⑥にココナッツミルクを加え火にかけます。
※ルウの完成です※





⑧炊きあがったサフランライスをお皿に盛り、⑦のルウをかけ、
煎ったココナッツ・お好みでサフランライスの上にオレガノをトッピングします。




32種の野菜のとろ実はトマトジュースがベースで赤いお色をしています。

手軽に摂れる野菜のごちそう*とろ実を使用して、

旨みを活かしつつもココナッツカレーとの相乗効果でマイルドで美味しいカレーに仕上がりました。



ほとんど辛みもないので、

お子様でも召し上がりやすいかと思います。


レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓



野菜のピューレーとろ実の料理レシピ
野菜のピューレーとろ実の料理レシピ

2014年9月28日日曜日

[つくレポ]秋鮭のジューシーハンバーグ☆/栗ご飯





最近、

夫が鮭を釣ってきたせいか鮭のレシピが続いております。


我が家の冷蔵庫はあまり大きくないので、

美味しいうちに食べたい気持ちと、他のものが収納できなくて困っているという気持ちの両方があります。




そんな中、

前から気になっていた鮭のレシピが・・・。


あのミラクルレシピに認定された

TRUNK*chikageさんの秋鮭のジューシーハンバーグ♪



chikageさんのレシピは こちら→★★★



ご飯入り、もっちもちのジューシーハンバーグ。


玉葱・椎茸・ブロッコリーの食感も楽しく美味しい!!



そしてタルタルソースがさっぱりしていて、

ジューシーハンバーグによく合うソースでした。


何回も何回も試行錯誤されたことが窺えるとっても美味しい鮭のハンバーグ(*´艸`)♥



次の日の夫のお弁当にも入れて夫も二度美味しい思いをしたのでした☆



chikageさん、

素敵なミラクルレシピをありがとうございました!!









☆栗ご飯☆

 
 
[材料]
 
 
*米 2合・ もち米 1合 (研いでうるかします)
 
*栗 500g(皮をむいておきます)
 
*昆布だし 炊飯器のメモリまで
 
*酒 大さじ1
 
*塩 小さじ1/2
 
*ごま塩 少々
 
 
[作り方]
 
 



ごま塩以外の材料を全て入れ炊飯器のスイッチオン♪


お好みでごま塩をふりかけいただきました+:。☆




一昨日、お仕事に行ったのですが喉がガラガラで(p´⌒`q)


接客業なので昨日はお休みをいただき、

代わりに出勤していただいた方(母と同じ年なのです)へ栗ご飯を持って伺いました。
もの凄く近所なので・・・。



お宅にお邪魔させていただき、3時間ほどお喋りしていました(笑)


私が帰ってすぐに栗ご飯を食べてくださり、

「美味しかった~、塩加減もちょうどよかったよ~。また多く作った時には手伝ってあげる♪」とのメールが。


とても嬉しく、ありがたかったです(*´v`*)



あ、3時間も話していたのでガラガラ声は治りました♪



寒暖差の激しくなる時期ですので、

皆様もご自愛くださいね。


レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓

2014年9月27日土曜日

[身体に嬉しい]人参ジャム





家庭菜園で採れた人参を使用した*人参ジャム*です。


女性に嬉しい栄養素もたっぷり♪


トーストやヨーグルト・お菓子にも・・・

色々使えて便利ですよ+:。☆





☆人参ジャム☆

 
 
[材料]
 
 
*人参 400g(すりおろします)
 
*砂糖 120g(お好みで人参の30%~50%)
 
*白ワイン 200cc
 
*レモン汁 大さじ2
 
 
 
[作り方]
 
 
①深めの鍋に人参のすりおろしを入れて、砂糖をまぶして水分が出るまで置いておきます。
 
②①に白ワイン・レモン汁を加え火にかけ、汁気がほとんどなくなるまでよくかき混ぜながら煮詰めます。
(約20分)
*人参ジャムは水を加え煮詰めるレシピが多いのですが、
個人的には白ワインを使用して煮詰めたほうが人参臭さがないような気がします*
 



[人参について]


人参の収穫時期は地域によって違うのですが、


北海道では秋~冬に旬を迎えます。


人参は緑黄色野菜の特徴であるカロテンが多いです。


そしてカロテンはボイル・火を通すことにより吸収率がアップします。


また、体内でビタミンAに変わり


髪の健康維持・視力維持・粘膜や皮膚の健康維持と言った効能が期待できます



男性はもちろん、

女性にはもっと嬉しい栄養素ですね(・´∀`・)



レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓

2014年9月26日金曜日

石狩鍋



先日夫が釣ってきた鮭で石狩鍋を作りました。


じゃが芋入りでほんのり甘くまろやかに+:。☆





☆石狩鍋(つゆのレシピです)☆





[材料]


*昆布だし 600cc

*酒 100cc

*生姜 1片(スライス)

*椎茸の軸 (スライス)

*ごぼう 1本(ささがき)

*鮭の骨の多い部分  適量(3枚分程度)


*(調味料)→砂糖大さじ2・醤油大さじ1・みりん50cc・味噌大さじ5



[作り方]


①土鍋に昆布だしと酒を入れ火にかけます。

②①が沸騰したら、(調味料)以外の材料を全て入れ灰汁を取ります。

③②に(調味料)を上記の順番に入れます。



鍋のつゆなので濃いめです



[鍋の具材*3~4人分]


*鮭あら お店で売っているもので2P分

*鮭の白子 2本(筋を取って、斜めにぶつ切り)

*キャベツ 1/6玉(ざく切り)

*大根 1/6本(薄くスライス)

*花人参 6枚

*椎茸 6枚(飾り切り)

*豆腐 1丁(お好みの大きさで)

*じゃが芋 3個(3等分に切ります)

*しめじ1/2株(石づきを切ります)



お鍋に入れるときにはじゃが芋→あら→キャベツなどの順に入れます。


じゃが芋でまろやか~なお味でいただけますよ(v´∀`)


レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓

2014年9月25日木曜日

[とろ実モニター]にんじんのとろ実deフレンチトーストサンド

 



キリンビバレッジ様・レシピブログ様の「おいしいヘルシーレシピコンテスト」に参加中です。


野菜をギュギュッと濃縮して作ったとろ~り濃厚な“にんじんのとろ実”を使用したフレンチトーストサンドです。



☆[とろ実モニター]にんじんのとろ実deフレンチトーストサンド☆(食パン6枚切り*2枚分*1人分)

 
 
[材料]
 
 
*食パン 2枚(横に向きを変えて半分に切ります)
 
*₁にんじんのとろ実 50cc
 
*₂牛乳 100cc
 
*₃グラニュー糖 大さじ1
 
*₄卵 1個
 
*バター 適量
 
☆卵 1個
 
☆ハム 2枚(重ねる)
 
☆サラダ油 適量
 
*サニーレタス2枚・玉葱1/4個(繊維と逆にスライス)
 
*(飾り)・・・ミニトマト・バジル適量
 
 
 
[作り方]
 
 
 
①大きめのボウルに*₁~*₄を入れ混ぜ、食パンを漬けます。
 
②☆でハムエッグを焼きます。
 
③フライパンにバターをしいて、火をつけて①を両面焼きます。
 
④③に*のサニーレタス・玉葱をのせ、②を挟めます。
(残りの1枚は盛りつけてはいませんがおかわり用です)
 
⑤お皿に④をのせ、周りに飾りを飾って出来上がりです。
 



夫に食べてもらったところ、
 
「すごく美味しい、爽やかな味がする!!」とのことで、
 
おかわり用もペロリと食べてしまいました(*´艸`)
 
 
にんじんのとろ実を少し加えることで、
 
爽やかなお味が口いっぱいに広がります。
 
何にでも合う万能調味料のようです+:。☆
 
 
次は何作ろうかな・・・。
 

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓
 

野菜のピューレーとろ実の料理レシピ
野菜のピューレーとろ実の料理レシピ

2014年9月24日水曜日

[ご飯が進むおかず]鮭ときのこの甘辛ガーリック炒め



 
ご飯が進む甘辛ガーリック炒めです。
 
手に入りやすい食材で簡単*シンプルに♪
 
調味料の分量もわかりやすく作りやすい分量で作りました。
 
 
 

☆鮭ときのこの甘辛ガーリック炒め☆2人分(調理時間*15分)

 
 
 
[材料]
 
 
*鮭切り身 4枚(約170g・3等分に切ります)
 
*塩こしょう 少々
 
*絹豆腐(木綿でも) 1/2丁(大きめのさいの目切りにして・600Wレンジで2分チンします)
 
*小麦粉 適量
 
*揚げ油 適量
 
 
*エリンギ 1本(縦4等分に切り、1/2カット)
 
*しめじ 1/2株(石づきを切り落とします)
 
*椎茸 3枚(軸は縦半分に・かさはスライスに)
 
*にんにく 2片(包丁の背で潰してスライスします)
 
*サラダ油 適量
 
 
*(調味料)→醤油大さじ2・はちみつ大さじ2・酒大さじ2
 
 
*さつまいも(大) 1本(5mmの輪切りにして濡れた状態で塩をひとつまみまぶし、レンジ600Wで3分チンします)
 
 
*(飾り)・・・あさつき適量・輪切りレモン適量
 
 
 
[作り方]
 
 
①豆腐・鮭に小麦粉をまぶします。
 
 
②揚げ油に①の豆腐から先に揚げます。
ポイント→※こんがり・しっかり焦げ目がつく程度*後で炒めるので形が崩れないようにします※
 
 
 
 
 
③深めのフライパンにサラダ油をしき、にんにくを入れ火をつけます。
 
 
④③の香りがたってきたら、きのこ類を入れます。
 
 
 
 
 
 
⑤④に少し焦げ目がついてきたら、②を入れます。
 
 
 
 
 
 
⑥⑤に用意しておいた(調味料)を入れ絡めます。
 
 
 
 

 
⑦大きめのお皿にさつまいもを盛りつけ、⑥を真ん中に盛ります。
 
 
⑧⑦の上にあさつき・レモンを飾り出来上がりです。


 
 
調味料は醤油1:はちみつ1:酒1の簡単シンプルな配合です。
 
 
甘辛なたれと炒めたガーリックが食材に絡みご飯の進むおかずになりました。
 
 
夫「美味しいよ」と言い、
 
ご飯をおかわり~(´・艸・`)
 
 
 
みんな大好き*甘辛ガーリック味のおかずで秋の味覚を堪能しました+:。☆

 

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓
 

みんな大好き♪甘辛ガーリック味おかずを大募集|料理のレシピブログ
みんな大好き♪甘辛ガーリック味おかずを大募集|料理のレシピブログ

2014年9月23日火曜日

[HMで簡単]生どら焼き





先日夫が急に、

「生どら焼きが食べたい・粒あんのやつ。
粒あんが好き。」と言ってきました。


私はどら焼きは作ったことがなかったので、

HMで簡単に♪



☆[HMで簡単]生どら焼き☆(直径10cmの皮*約10枚分)




[材料]


*ホットケーキミックス 200g

*卵 2個

*はちみつ 大さじ2

*牛乳 100cc

*みりん 大さじ1

*サラダ油 大さじ1


*粒あん 200g
※もしよろしければ手作りバージョンご覧になってみてくださいね →★★★

*生クリーム 200cc



[作り方]


①大きめのボウルにホットケーキミックス~サラダ油までを入れ混ぜ合わせます。






②ホットプレートでお玉8分目以下まで生地をすくい、一気に落とします。
※ホットプレートがなければフライパンでも※





③両面焼き、焼いた生地を冷ましておきます。


④生クリームを泡立て、粒あんを混ぜます。


⑤③に④を挟めます。




生クリームどら焼きの完成です+:。☆


夫の食べた感想は・・・

「本物みたい!!」ですって。


良かったです(o≧∀≦o)ノ



レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓

2014年9月22日月曜日

[とろ実モニター]パプリカカップのにんじんピラフ



 
キリンビバレッジ様・レシピブログ様の「おいしいヘルシーレシピコンテスト」に参加中です。

この度は当選させていただきありがとうございます!!
 
 
 
野菜をギュギュッと濃縮して作ったとろ~り濃厚な“にんじんのとろ実” を使用したピラフを、
 
家庭菜園で収穫した真っ赤なパプリカに詰めました+:。☆
 
 

 

☆[とろ実モニター]パプリカカップのにんじんピラフ☆(2人分)

 

 
[材料]
 
 
*お米 2合(研いで水にうるかしておきます)
 
*玉葱 1/2個(みじん切り)
 
*えりんぎ 1本(みじん切り)
 
*ベーコン 2枚(みじん切り)
 
*グリンピース(缶) 50g
 
*にんじんのとろ実 50cc
 
*コンソメ 1/2個(刻みます)
 
*バター 15g
 
*塩こしょう 少々
 
*水 炊飯器のメモリまで・・・
 
 
*パプリカ赤 2個(器にするのに上を短く切り、中身を綺麗にくりぬきます)
 
*オリーブ油 適量
 
*付け合わせ・・・ミニトマト・イタリアンパセリ適量
 
 
 
 
[作り方]
 
 
①炊飯器にお米を入れ、玉葱~ベーコンまで入れます。
 
②①ににんじんのとろ実・バター・コンソメ・塩こしょうを入れ、炊飯器のメモリまでお湯を入れ炊きます。
※お湯を入れるのはコンソメやバターを溶かすためと早く炊きあがるためです※
 
 

 
③ご飯が炊きあがったら、グリンピースを入れ混ぜます。
 

 
*ほんのりにんじん色*
 

④パプリカの表面にオリーブ油を塗り、③のピラフをしっかり詰めます。
 



⑤余熱していない250℃のトースターで30分~40分焼きます。
 
 
⑥⑤が焼き上がる前に、余ったピラフを型抜きしてお皿に飾ります。ミニトマト・イタリアンパセリなどもお好みで・・・。



 
*焼き上がったものを切った断面です*



 
 
難しいことは一切なく作ることができます。
 
ピラフも炊飯器で炊くだけ♪
 
そしてパプリカカップに詰めて焼くだけでごちそう風に仕上がります*´艸`*
 
 
 
にんじんのとろ実はくせもなく、
 
とろ~り濃厚なピューレ、
 
ピラフがまろやかな味になりました。
 
 
 次は何を作ろうか楽しみになる商品です+:。☆
 
レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓
 

野菜のピューレーとろ実の料理レシピ
野菜のピューレーとろ実の料理レシピ

2014年9月21日日曜日

鶏胸肉のニラゴマソース/夫が鮭を釣ってきました。




昨日の晩ご飯です。

夫が早朝より「鮭を釣りに行く」

と言っていたのでもし釣ってきたら・・・と思い、

簡単な主菜にしました。



☆鶏胸肉のニラゴマソース☆

 
 
[材料]
 
 
*鶏胸肉 1枚(約280g)
 
*塩こしょう 少々
 
*サラダ油 適量
 
*にら 1束(1,5cmほどに切ります)
 
*塩 小さじ1/4
 
*ごま 大さじ3(煎ります)
 
*豆板醤 小さじ1/2
 
*ごま油 大さじ2
 
*糸唐辛子 少々
 
*付け合わせ・・・サニーレタス・ミニトマト



[作り方]


①鶏胸肉を観音開きにし、塩こしょう・サラダ油で馴染ませておきます。

②にらに塩をまぶし揉み、水分を切ります。

③②にごま油・豆板醤・煎ったごま大さじ2を混ぜます。
※ニラゴマソースの完成です※

④フライパンに、①を皮目を下に焼き始めます。サラダ油が足りない用でしたら、分量外を加え焼きます。

⑤④の下の面に焦げ目がついてきたら、もう片面を下にして焼きます。

⑥⑤に分量外の酒を加え、蓋をして蒸し焼きします。
※火が通っているか心配なようでしたら、蓋をしてそのままおいて余熱で火を通します※

⑦⑥が焼き上がったら、お好みの大きさに切ります。

⑧大きめのお皿に付け合わせ・⑦・③のニラゴマソースをかけます。

⑨⑧のニラゴマソースに糸唐辛子のせ、残しておいたごまをトッピングします。



ご飯が進むあっさり味*鶏胸肉のニラゴマソースになりました。


にらは生で使用していますが、

塩もみすることにより食べやすくなりますσ(o・∀・o)






夫の釣った鮭(雄)*70cmあります。


夫の会社ではこの時期に鮭釣りをする方が多く、

夫もそれに触発され・・・。


2~3年ほど前からこの季節になると「鮭・鮭・鮭」と頭の中が鮭でいっぱいになるのです。

実は前日にも行ったのですが、

餌がなくなったようで帰ってきました。


昨日は餌も多めに・起きる時間も早く釣りに行ったので、

その甲斐あったのでしょうか。

雄1匹ゲットです+:。☆




その鮭を私が捌き(夫は助手です・・・)、

まずはハラスの塩焼きと鮭団子の味噌汁を作りました。

美味しくいただけました(*^v^*)


鮭料理、

これからたくさん作れそうです+:。☆


レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓

2014年9月20日土曜日

[無駄なく*混ぜるだけ]小豆がらde黒糖チョコチップケーキ





こしあんを作った時に出来た小豆がらを使用した、


黒糖チョコチップケーキです。


面白い食感が楽しめます+:。☆


小豆がらはこちら・・・。


この小豆がらを使用します。


☆ [無駄なく*混ぜるだけ] 小豆がらde黒糖チョコチップケーキ ☆(6個分)

 
[材料]
 
 
*バター 100g
 
*黒糖 50g
 
*砂糖 50g
 
*卵 3個
 
*ホットケーキミックス 200g
 
*小豆がら 130g
 
*チョコチップ 100g
 
 
 
[作り方]



①室温に置いたバターに黒糖・砂糖を入れ混ぜます。
※オーブンを180℃に余熱開始します※

②①に溶いた卵を少しずつ加えます。

③②にホットケーキミックスを加え混ぜます。

④③に小豆がら・3/4のチョコチップを入れざっくり混ぜます。

⑤④をカップに入れ、1/4のチョコチップを上から散らします。

⑥⑤を180℃のオーブンで30分~40分焼きます。途中焦げ目がつきそうでしたらアルミホイルをかぶせます。
 




割ったらこんな感じです・・・。



小豆がらのつぶつぶがわかるでしょうか?

この小豆がら、ちょっぴり固い部分もあり食感が楽しめるのです。

以前、アメリカンクッキーに入れても美味しく仕上がりました。



こしあん作りは大変ですが、

こんなお楽しみもあるのですよ(・´艸`・)



このレシピ、

小豆がらがなくともナッツなどでも美味しくできます~♪。+゚


レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓

2014年9月19日金曜日

[今月の贈り物]餡から手作り羊羹



[今月の祖父への贈り物]



餡から手作り羊羹です.+:。☆



餡から手作りの羊羹を作り続けること6回目ほど・・・。

だんだん手慣れてきたような気がしますが、

こしあんを作る作業は大変です。



でも祖父が天国で美味しく食べてくれることを願い、

毎回頑張れます(´∀`)




☆餡から手作り羊羹☆

 
 
*こしあん作り*


[材料]


・小豆(乾) 300g

・砂糖 こしあんにした時のあんこの量の90パーセント程度

・塩 少々


[作り方]


①小豆を綺麗に洗い、大きめの鍋に入れ火にかけて煮立ったらザルにあけ、茹で汁を捨てます。

②①の小豆・鍋を洗い、①の工程をあと2回繰り返します。

③圧力鍋に②を入れ、水分量は圧力鍋により異なりなすのでお手持ちの圧力鍋の使用方法に沿って加圧開始します。

*加圧終了後は30分以上放置します*

※圧力鍋がない場合、小豆の約3倍量の水を鍋に入れ、途中灰汁取りと差し水をしながら弱火でコトコト豆が指で潰れるくらいまで煮ます※

④大きめのザルとボウルを用意し、③をあけます。
※茹で汁は捨てないでくださいね※

⑤細かい目のザルで豆を数回に分けて潰して漉します
④の茹で汁を入れながらヘラなどで潰すと潰しやすいです
※小豆がらはクッキー・ケーキなどに入れると食感が楽しめますので、とっておいています。
次回カップケーキにしたレシピをご紹介したいと思います※

⑥漉した⑤のあんをガーゼに包みます。
※下記の写真参照※




⑦⑥を絞り口を絞りながら水分を絞ります。



⑧ガーゼで水分を絞ったあんの量を量ります。
※あんの量の90パーセントのお砂糖を用意します※

⑨鍋に、⑧のあん・砂糖・塩少々を入れて火にかけます。

⑩⑨を絶えず練ります。

⑪しゃぶしゃぶの状態から、とろりとして艶が出てきて文字が書けるようになれば出来上がりです
※下記の写真参照※




*羊羹作り*


[材料]


*上記で作ったこしあん 500g

*水 160cc

*砂糖 160g

*寒天 5g


[作り方]


①水・砂糖・寒天を鍋に入れ沸騰させ、こしあんを少しずつ加えよく練ります。

②①を練って鍋底が見えてきたら練り上がりです。

③②を型に流しあら熱を取り、完全に冷めたらお好みの大きさに切り分けます。
※私は毎回、パウンドケーキの型にクッキングシートをしいたものに流しています※






昨日、

郵便局で送ってきました。


祖父が天国で美味しく食べてくれることを祈っています+:。☆



レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓