おいしいごはん

2014年2月28日金曜日

ひな祭りに!!かわいい花型三色寒天★


昔、栄養士の仕事をしていた時のレシピを参考に作りました。

この材料ではなかったのですが、今回は家庭に多分あるであろう材料で可愛く作りましたヽ(≧∀≦)ノ

★花型三色寒天

材料→A)牛乳400cc・砂糖大さじ2・抹茶小さじ1・寒天4g
B)牛乳300cc・砂糖大さじ1と1/2・寒天3g
C)牛乳400cc・イチゴジャム大さじ3・砂糖大さじ2・寒天5g

作り方→①A)を鍋に沸かし、バットに流します。あまり小さすぎるバットだと型を抜くときに大変なので少し大きめのものがよいかと思います。
②①が固まったら、B)を沸かし①の上に流します。
③②が固まったら、C)を沸かし②の上に流します。
④完全に③が固まったら、100円均一で売っている花型で抜きます。ヘラを用意しておくと便利です。


寒天はかためたものの上に流しても溶けないので安心して作れます。
意外と簡単に出来ますので、お子様のいるご家庭では、色々な型抜きを用意して一緒に楽しまれると良いかもですヾ(*・∀・`)o

おからの味噌ハンバーグ弁当と焼肉風弁当


ちょっと写真が見にくいですね・・・。

今日の夫のお昼のお弁当です。

おかずは
・卵焼き
・おからハンバーグ→先日のおからハンバーグのたねをとっておいたものに、味噌・片栗粉を混ぜて揚げ焼きにしたもの・プリーツレタス添え
・キャベツのレモン塩和え→キャベツ太めの千切り・レッドオニオンスライス・だしをとった昆布の千切りを塩して漬けておいたものに、最後にレモン汁で和えたもの・ミニトマト添え
・エリンギのショウガごまごま金平→えりんぎ・ショウガ・人参を酒・砂糖・醤油で炒め、黒ごま・白ごまをまぶしたもの
・かつお梅   です。



夜の分です。

おかずは
・卵焼き
・焼肉風→キャベツ・レッドオニオン・豚こまを焼肉のたれで炒めたもの・プリーツレタス添え
・ほうれんそうのおかか和え・ミニトマト
・おくらの梅和え
・花豆煮→先日作ったもの・保存食に最適です・箸休めにもなります
・昆布の粒山椒佃煮・つぼ漬け  です。

野菜たっぷり・食物繊維もたっぷり♪♪
レシピブログに参加中です。
ポチッとよろしくお願いします♥

2014年2月27日木曜日

ちらし寿司の巻き寿司♪♪


先日余ったちらし寿司のごはんを巻き寿司にしました。

巻物にしたら余り物でもなんだか豪華ですヾ(^▽^ヾ)


★ちらし寿司の巻き寿司

材料→ちらし寿司のご飯1包み弱・卵1個・ほうれんそう適量・紅生姜適量・のり1枚・甘酢ショウガ

作り方→①卵を一気にフライパンに流し、卵を巻きます。
②ほうれんそうを茹でます。
③まきすにのりをのせ、ごはんを薄く広げます。巻き始め・巻き終わりは少し間をあけておきます。
④中央より少し手前に卵焼き・ほうれんそう・紅生姜を包みやすいようにのせます。
⑤④を一気に巻いていきます。
⑥⑤を食べやすい大きさに切って出来上がりです。

少ない分量で満足感UP!!

巻物大好きヾ(*・∀・`)o

タンポポ風オムライス


先日お試しかで、かいめいけん特集をやっていました。

真似してたんぽぽオムライスを作りました。私なりのタンポポ風ですが・・・。

材料→ごはん2包み・玉葱小1個・ピーマン・パプリカ赤・黄の余り・ベーコン1枚・ケチャップ大さじ3・塩コショウ少々・油適量
卵3個・バター20g

作り方→①玉葱とピーマン類・ベーコンをみじん切りにして炒めます。
②①にケチャップ・塩コショウで味付けし、器に広げるように盛りつけます。
③フライパンをよく熱し、バターを入れ、卵を半熟にして、一度火を止めます。
④③をフライパンの向こう側からトントンと手前に巻いていきます。
⑤②に④をのせ、ナイフで卵を開きます。

とろとろの卵の登場です!!

あまり上手には出来ませんでしたが、卵を開く瞬間の喜びを味わいましたヽ(●゚I゚)人(゚I゚●)ノ


2014年2月26日水曜日

棒鱈と根菜のごった煮(味噌仕立て)の彩りご飯


この間からスーパーで売っているカチンコチンの棒鱈に目がいってた私・・・。

煮付けしか思い浮かばないけれど、醤油煮じゃなくてたまには味噌煮もいいなと思い作りました。

★棒鱈と根菜のごった煮(味噌仕立て)

材料→下拵えとして棒鱈1本(解凍して一晩水につけて、鱗を取りぶつ切りにしておきます)
・蓮根100g・人参2/3本・ごぼう3/4本・しめじ1/2P・おくら5本・ショウガ適量
だし汁材料がかぶるくらい・酒50cc・砂糖大さじ2・醤油25cc・みりん25cc・味噌大さじ2

作り方→①下拵えした棒鱈を下茹でします。煮すぎると崩れやすいです。今回はごった煮なので少しくらい崩れてもOKです。
②蓮根は4mmくらいの半月切り・人参も・ごぼうはななめ切りにします。
③だし汁に蓮根・人参・ごぼうを入れ火が通ったら、①を入れ、ショウガを入れて味噌以外の調味料で味付けします。
④③にしめじを入れ、味噌を入れます。
⑤最後に④におくらを入れ、色が変わらないように火を入れます。

根菜のうま味と棒鱈がよく合い、ごはんにぴったりです♪

★たらのすり身汁→たらのすり身100g・ごぼう・人参(棒鱈煮の余り)・ささぎ・葱適量
だし汁カップ2・酒大さじ2・醤油小さじ1・塩小さじ1/3・みりん小さじ1

作り方→たらのすり身が柔らかいものでしたら、片栗粉でかたさを調整します。
それを半分にして、片方に食紅で色づけします。
あとは普通のおすましの要領で・・・。


★キャベツのレモン和え→キャベツ100gに塩適量をふりしんなりさせ、水分を捨てて、
レモンの半月切り・砂糖小さじ1と1/2で和えます。

さっぱりすっきりした味になります。

お茶うけにも★花豆煮♪♪


昨日花豆を炊いて、一晩寝かせてつやつやの花豆煮ができました。

甘さは少し控えめ、お茶うけにもお食事の箸休めにも美味しい一品ですヾ(o´∀`o)ノ


★花豆煮→下拵えとして一晩豆をたっぷりの水に浸しておきます。(今回の分量300gです)

作り方→①下拵えした花豆を水を替え、水から煮ていきます。
②灰汁や色が出てきたら、一度水を捨て、新しい水に替えて煮ます。
③豆が柔らかくなるまで煮ていきます。水が豆にかぶるくらいの水分量を保ちます。豆が柔らかくなるのにだいたい2時間以上くらいかかりました。
④③に砂糖大さじ4・みりん50cc・醤油50cc・塩ひとつまみを入れ、味見をして調整します。
⑤④を15~20分程度煮ます。
⑥⑤を表面をアルミホイルなどで覆うようにして一晩寝かせます。

つやつやの花豆煮ので出来上がりです♪♪

今日夫が帰ってきたら、食べてもらおうと思いますヾ(●・v・人・v・○)ノ

2014年2月25日火曜日

ホットケーキミックスで♪♪素朴な芋チョコケーキ☆


手元にある甘いお菓子類が無くなってしまいました・・・。

さつまいもがあったので、何にしようかな。

バターは室温に置いてあったので、そうだ、パウンドケーキを作ろう!!  というわけで・・・

★素朴な芋チョコケーキ(クルミ入り)

材料→さつまいも500g・バター80g・砂糖60g・ホットケーキミックス200g・卵3個・牛乳50cc・チョコチップカップ2/3・くるみ150g

作り方→①さつまいもを皮をむき、薄めの半月切りにして茹でます。
②ホットケーキミックス・砂糖・卵・牛乳を合わせておきます。オーブンの予熱開始します。
③①が茹で上がったら、バターを入れて荒く潰します。
④②と③を合わせ、チョコチップ・くるみを入れ混ぜ合わせます。このとき熱いのでチョコチップは溶けます。溶かしたくない場合は生地を冷やしてから混ぜましょう。
⑤型に入れ、180℃40分~50分焼きます。様子を見て焦げそうなら、アルミホイルをかけてください。

お芋とくるみの食感がとっても楽しいパウンドケーキに仕上がりましたъ(*゚∞^)

ベーコンの変わり巻き弁当と地味弁当


夫のお弁当です。

まずは夜の分から・・・。

おかずは→・卵焼き
・ベーコンの高野豆腐とチーズ巻き→だしで戻した高野豆腐・チーズをベーコンで包み・爪楊枝を崩れないようにさして、200℃7分焼き、冷めてから爪楊枝をはずして大葉で巻きました。プリーツレタス添え。
・カラフルピーマン炒め→ピーマン・パプリカ赤・黄を塩コショウで炒めました。
・ミニトマト
・辛味きんぴら→大根の皮・人参・えのきを金平にし、一味をかけたもの。
・青大豆の塩煮・かつお梅・昆布の粒山椒佃煮  です。



昼です。

なんだかとっても地味になってしまいました・・・。夫、ごめんね。

おかずは→・卵焼き
・ささみのケチャップ炒め(オレガノをふりました)プリーツレタス添え
・きくらげの中華煮(冷凍庫の在庫)
・ゆり根とささぎのごま和え
・青大豆の塩煮・かつお梅・塩鮭   です。

次はもっと綺麗に作ります!!



2014年2月24日月曜日

かさ増し高野豆腐でジュワッと親子丼


夜ご飯です。

親子丼を作りたかったのですが鶏肉が足りないなぁ・・・。

そこでだしをたっぷり含ませた高野豆腐でかさ増ししました。

高野豆腐からジュワ~ッと味が出てきて何とも言えませんΣd(≧∀≦*)


★高野豆腐でかさ増し親子丼

材料→鶏胸肉100g・高野豆腐1枚(戻した後、だしにつけておきます)・玉葱2個・干し椎茸3枚・
だし汁2カップ・酒大さじ1・砂糖大さじ2・醤油大さじ5・卵3個・のり適量

作り方→①干し椎茸を戻しておきます。
②玉葱はくし形に、干し椎茸はスライス・だしにつけた高野豆腐はさいの目に・鶏肉も同じくらいの大きさに切ります。
③だし汁をわかし、玉葱・干し椎茸から入れて火が通ったら、鶏肉・高野豆腐を入れ、上記の調味料で味付けします。
④③を少し煮汁が減るくらいまで煮ます。
⑤溶いた卵を回しかけ、蓋をして火を止めます。
⑥器にご飯を盛り、⑤をかけ、のりをちぎってのせます。

★ゆり根の梅和え→茹でたゆり根に練り梅・みりんで味付けします。プリーツレタスを添えました。

★でんぷん団子汁

材料→でんぷん・水適量・大根・ごぼう・人参・鶏肉の切れ端・小口葱・だし汁2カップ・酒大さじ1・醤油小さじ1・塩小さじ1/3・みりん大さじ1

作り方→①でんぷん団子を作ります。でんぷんは耳たぶのかたさくらいになるように練ったら、
ラップにくるみ生地を休ませます。なかなか生地がまとまらないと思いますが、ここが踏ん張りどころです。
②だし汁に全ての具材を入れ、火が通ったら休ませておいたでんぷん団子を包丁で切っていれます。あまり小さく切ると崩れやすいので気をつけて切り、静かに鍋に入れます。
③上記の分量で味付けします。

ムチッとモチッとした食感がたまらないでんぷん団子汁です。
夫から教えてもらい作るようになりました☆

こころもあったか★トマトにゅうめん


トマトソース(手作り)・昆布だし汁・小松菜・そうめん・・・あ、そうだ、トマトジュースがあるなと思い、いつもとは違うトマトにゅうめんを作ることにしましたヾ(・∀・`*)

作り方はとっても簡単!!です♪♪

★トマトにゅうめん材料(2人分)→・昆布だし2カップ・トマトソース(手作りじゃなくてもOK)大さじ3・トマトジュース2カップ・追い鰹のつゆ50cc・小松菜適量・パルメザンチーズ適量・そうめん200g

作り方→①昆布だし・トマトソース・トマトジュースを火にかけ、追い鰹のつゆを入れ味を見て、小松菜を入れます。
②そうめんを茹でます(少しかために)。その間に器にお湯を入れ温めておきます。
③②を水でしっかりしめてから、お湯にくぐらせます。
④温めておいた器にそうめん、トマトのつゆを入れ、パルメザンチーズを入れ出来上がりです。

あっさりしたトマトのつゆがとっても美味しいです。

冷たいトマトそうめんだけじゃなく、冬には温かいのもお試しあれですヾ(●´∀`●)

2014年2月23日日曜日

ひな祭りに!!茶巾寿司と散らし寿司★


ひな祭りに向けて何か作りたいなと思い作りました☆

★茶巾寿司材料→・米2合・合わせ酢<酢60cc・砂糖30g・塩小さじ1/3>

・散らし寿司の具<干瓢3/4P・干し椎茸3枚・人参小1/2・だしを取った昆布5cm2枚・酒大さじ1・砂糖大さじ2・醤油大さじ3・みりん大さじ1・だし汁2カップ>

・卵5個・砂糖大さじ1・塩ひとつまみ・片栗粉・水(卵は薄焼き卵が破れて失敗するのを想定して多めにしました)

・みつば(茹で)・青大豆塩煮(絹さやの代用)・でんぶ・甘酢ショウガ適量

作り方→①散らし寿司の具を上記の分量で煮ます。(干瓢は水で戻して茹で、干し椎茸を戻す工程を除きます。角切りにします)
②薄焼き卵を焼きます。片栗粉を水で溶いたものを入れると破れにくいです。卵液は一度濾しましょう。焼くのにコツがいります。何枚も破きました。破いたものは錦糸卵として使い、残ったら冷凍しておけます。
③ご飯が炊けたら合わせ酢、①のしっかり水気を切ったものを入れ混ぜ合わせて冷まします。
④②に少量の③を包み、みつばで結びます。
散らし寿司は綺麗にトッピングしましょう。

★豚汁→材料は<大根・人参・ごぼう・玉葱・じゃが芋・豚肉・昆布だし(このだしを取った昆布を散らす寿司の具に混ぜました)・葱小口切り>です。

薄焼き卵は難しかったです!!
これから頑張って練習しようと思います!!

ゆり根のムース・ヨーグルト風味★


大切に余しておいたゆり根をヨーグルト風味のムースにしました。

材料→・ゆり根150g・ゼラチン10g・砂糖80g・牛乳200cc・生クリーム180cc・飾りのフルーツ、粉砂糖適量

作り方→①ゼラチンをふやかしておきます。
②ゆり根は綺麗に洗い、汚れや黒いところを取り除き、水から茹でます。
③②を①・砂糖・牛乳を入れ、フードプロセッサーにかけます。
④③を一度ゆり根を茹でた鍋に戻し、ゼラチンを完全に溶かします。
⑤生クリームとヨーグルトを合わせておきます。
⑥④と⑤を合わせます。綺麗に混ざらないときは、ザルで濾すなどしてください。
⑦お好みの器に入れ、冷やしかためて出来上がりです。

ゆり根だけのムースだとくどくなりがちですが、ヨーグルトを加えることでさっぱりと食べることができますヾ(・ε・`*)

ぱぱっと簡単に☆レタスチャーハン


プリーツレタスをなかなか使い切れずにいたので、チャーハンにしました。

材料→ご飯2包み(レンジにかけておきます)・卵2個・ベーコン小3枚・レタス3~4枚・がらスープの素大さじ1・塩コショウ少々・油・ごま油・紅生姜

作り方→①深めのフライパンに油を多めに入れ、しっかりと熱します。
②①に卵を入れてさっと混ぜたら、ご飯をすぐに入れ、菜箸4本くらいでお米がパラパラになるように炒めていきます。手早くするのがポイントです。
③②にがらスープの素を入れ、ベーコン・レタスを投入。塩コショウで味付けし、最後にごま油を回しかけ完成です。

あっさり味のチャーハンで、夫にも好評でしたヾ(・∀・`*)



2014年2月22日土曜日

節約!!カルツォーネ風とカリカリスティック★


小麦粉2カップ・水150cc・塩小さじ1で生地を作りました。

お給料日前・・・残り野菜を使って節約料理です。

★生地<小麦粉2カップ・水150cc・塩小さじ1を捏ね、ひとまとまりにします。30分以上生地を放置します>

★カルツォーネ風→①小松菜30g・パプリカ赤黄各50g・ベーコン小さいもの2枚を塩コショウで炒めます。
②上記の生地を半分とり、伸ばします。
③②に切れてるチーズなど3枚のせ、その上に①をのせ、またチーズをのせ、パタンと折りたたみます。端をフォークでくっつけていきます。
④揚げ油で揚げ出来上がりです。

シンプルな材料ですが、程よく塩分もありワインにもお勧めかもですヾ(=´・∀・`=)

★カリカリスティック→①上記の残りの半分の生地を伸ばし、うどんくらいの太さに切ります。
②油で揚げ、ガーリックと塩コショウ味・パルメザンチーズ味などお好みの味をまぶしてお召し上がりください♪♪

冷蔵庫の残り物で何かできないかなと思い作りました!!

黒米が映える!!男のカラフル弁当★


今日の夫のお弁当です。
お昼はいらないということで、夜のお弁当のみ・・・。
という訳でいつもより気合いが入りました!!

おかずは→・卵焼き
・竹輪のドライカレー詰め天ぷら(竹輪をななめ半分に切り、ドライカレーを詰め天ぷら衣をつけて揚げたもの)
・鶏胸肉のトマトソースかけ(塩コショウした鶏肉に薄めにした天ぷら衣をつけ揚げ、トマトソースをかけ、パセリをトッピングしたもの)
・さつまいものレモン煮(薄めに輪切りしたさつまいもを水・砂糖・レモンを入れて、レンジで600W3分チンしたもの)
・ブロッコリーの梅和え(ブロッコリーをチンして、練り梅・みりんで和えたもの)
・彩り黒ごま金平(エリンギ・パプリカ赤黄・小松菜・人参を炒め、酒・砂糖・醤油で味付けし、最後にごま油・黒ごまをかけたもの)
・ひいかの煮物・つぼ漬け・デザートとしてポンカン・・・     です。

今日も1日頑張ってきてね~ヾ(●゚ⅴ゚)ノ

2014年2月21日金曜日

おからバーグとかじか汁・昆布の佃煮(粒山椒風味)


今日の夜ご飯です。

午前中に作ったおからドーナツの残りのおからを使って、おからバーグを作りました。

★おからバーグ(7個分)材料→おから120g・合い挽肉150g・葱1/2本・人参1/6本・椎茸大1枚・生ショウガ少々・卵小1個・酒大さじ1・小麦粉大さじ2・味噌20g強・サラダ油
<付け合わせ・・・大葉7枚・つぼ漬け・ミニトマト>

作り方→①野菜を全てみじん切りにします。
②おからと挽肉を合わせ①を混ぜ、上記の調味料等で味付けと、生地がまとまるようにこねます。
③フライパンに油をしき、小判型にして焼きます。
※おからがすぐに焦げるので、火加減に注意します。
④③を反面返し、もう反面も焼いたら、水を少し入れ蓋をして蒸し焼きにします。
⑤写真のように盛りつけて出来上がりです。

ホロホロと少し柔らかめのおからバーグですが、どなたにでも食べやすいかと思います。

★かじか汁(2~3人分)材料→かじか1P・大根50g・人参20g・ごぼう小1本・青ネギとショウガ(臭み消し)・椎茸大1枚・昆布だし小鍋半分・味噌大さじ1と1/2・葱の小口切り少々

作り方→①大根・人参を半月切り、ごぼうはささがき・椎茸はスライスしておきます。
②お湯を沸かし、かじかにまわしかけます。
③だし汁に①を入れ火が通ったら、②を入れます。青ネギとショウガも入れます。
④灰汁がたくさん出るので綺麗に取り除きます。
⑤火を止め、味噌を入れます。盛りつけるときに葱の小口切りを飾ります。

★昆布の佃煮(粒山椒風味)→だしをとった昆布を2回分とっておき、佃煮にしました。

作り方→①昆布を2cmくらいに切ります。
②①を柔らかくするため煮て、適量の砂糖・酢・醤油・みりんで味付けします。
③粒山椒を潰しながら入れ香りつけをします。

ピリッとした山椒の風味がたまりません・・・Σd(ゝ∀・)

金柑の甘露煮でパウンドケーキ☆


金柑の甘煮を作ったもののなかなか食べきれずにいました。

そこでパウンドケーキにすることにしました★

材料→金柑甘煮140g(種を取り、粗みじん切りにします。つゆはとっておきます)
バター100g<室温に戻しておきます>
小麦粉100g・ベーキングパウダー<ふるっておきます>
グラニュー糖90g
卵2個

作り方→①室温に戻したバターに砂糖を加え、泡立て器で白っぽくなるまで泡立てます。オーブンを170℃に余熱しておきます。
②①に卵を数回に分け加え、泡立て器で泡立てます。
③②にふるった粉を少し入れ、混ぜ、その後の粉はさっくりと混ぜます。
④粗みじんにした金柑を③に混ぜます。
⑤型に④を流し入れ、170℃40分で焼きます。
⑥焼き上がった⑤に残しておいた金柑のつゆにブランデーを混ぜたものを刷毛で塗ります。
1日経ってからが生地が馴染んで食べ頃です★

金柑の甘みと苦みが美味しいケーキです。
金柑の甘煮が食べきれずに困っている方はぜひお試しくださいヾ(*・∀・`)o

ごちそう☆丸ごと食パンのトマトクリームグラタン♪♪


食パンを珍しく半斤買って少し食べて余ったものを、トマトクリームグラタンにしました☆

材料→食パン半斤より少し少なめ・ブロッコリー100g・冷凍コーン20g・ピザ用チーズ30g
トマトクリームソース<バター20g・小麦粉20g・牛乳180cc・昨日のトマトソースお玉2杯分・塩コショウ>

作り方→①食パンの中身をくりぬき、さいの目にします。
②トマトクリームソースを作ります。バター・小麦粉をフライパンに入れ炒め、牛乳を一度火から離したフライパンに入れ混ぜます。そのフライパンをまた火にかけ、とろみがつくまでホワイトソースを作り、トマトソースを入れます。塩コショウなどで味を整えます。
③①に②を少しずつ入れ、ブロッコリー・コーンなど重ねて入れていきます。
④最後にまたブロッコリー・コーン・チーズをのせ、180℃20分程度焼きます。

食べるときに①のくりぬいた食パンにつけながら食べると良いです。

余ったトマトソースを使いましたがごちそうパンになりましたヽ(≧∀≦)ノ

おからでカリモチドーナツ♪


昨日パン屋さんに行ったら、おからがなんと250g10円で売っていました。
ついつい買ってしまい、まずはドーナツにと思い作りました。

材料(プレーンと抹茶味)→おから150g・砂糖60g・強力粉80g・小麦粉40g・ベーキングパウダー5g・卵1個・牛乳25cc・抹茶小さじ1・揚げ油・グラニュー糖適量

作り方→①1つのボウルにおから・砂糖・強力粉・小麦粉・ベーキングパウダー・卵・牛乳を上記の分量で全て混ぜ、その後に半分に分けます。(プレーンと抹茶味を作るので)
②①で半分に分けた片方に抹茶を上記の分量を入れ混ぜます。
③生地を丸めておきます。
④③を弱めの油でゆっくり揚げていきます。
⑤揚げたドーナツはそのままでも美味しく召し上がれますが、甘いのがお好きな方はドーナツが少し熱いうちにグラニュー糖をまぶします。

ゆっくり弱火で揚げるので、外はカリッ、中はモチッとした楽しい食感が味わえますヽ(○`・v・)人(・v・´●)ノ

2014年2月20日木曜日

鶏ごぼうの照り焼きピザとトマトソースピザ♪


昨日の残りの鶏ごぼうを使って照り焼きピザにしました☆

★ピザ生地(2枚分)材料→
強力粉200g
砂糖大さじ1
塩小さじ1/3
バター10g
牛乳140cc
イースト小さじ1

作り方→①強力粉をボウルに入れ塩を入れ混ぜます。
②牛乳・砂糖・バター・イーストをレンジに500W40秒くらい加熱し、イーストをふやかします。
③①に②を入れひとまとまりになるまでこねます。
④そのまま30分以上放置します。

今回はクリスピータイプの生地にしたかったので、薄くのばしたものを2枚作りました。

★鶏ゴボウの照り焼きの作り方

材料→鶏ごぼう120g・片栗粉適量
照り焼きのたれ<醤油大さじ3・酒2・砂糖大さじ2・みりん大さじ2>

作り方→①鶏ごぼうを小さめに丸め、両面に片栗粉をまぶしておきます。
②①をフライパンに入れて焼き、<>のたれをからめていきます。
③②の鶏ごぼうとたれを別々にしておきます。

★鶏ごぼうの照り焼きピザの作り方→
①ピザ生地に鶏ごぼうの照り焼きの余ったたれを半分塗ります。
②ピザ用チーズを①にのせます。
③鶏ごぼうとブロッコリー・冷凍コーンをのせます。
④照り焼きの残りの余ったたれと・マヨネーズ・チーズをのせます。
⑤④を250℃25分焼きます。

チキンの照り焼きじゃなくても十分満足・美味しいピザが出来上がりました♪♪



★トマトソースのピザの作り方→
①ピザ生地にピザ用チーズをのせます。
②前回のブログにのせたトマトソースをぬります。オレガノをふります。
③ピザ用チーズをのせます。
④250℃25分焼きます。
⑤焼き上がりにオレガノを再びふります。

シンプルなピザですが美味しいです♪

万能!!トマトソースと照り焼きソース★



今日の夜のピザのために作った2種類のソースです。

★トマトソース(トマト缶1缶分)

材料→トマト缶1缶・玉葱1個・セロリの葉・茎(みじんぎりして冷凍したもの・なくてもOK)・オリーブ油適量・コンソメ2個・砂糖小さじ1・ローリエ3枚

作り方→①玉葱をみじん切りにします。
②深めのフライパンにオリーブ油を入れ、①を炒めていきます。
③②にセロリ(なくてもOK・あると香りが良いです)を入れ、炒めます。
④③にトマト缶を入れ、コンソメ・砂糖・ローリエを入れ煮詰めていきます。

このソースは特に万能です。
オレガノを入れればピザソースに、挽肉を炒めトマトソースを入れればミートソースに、トマトシチュー、カレーライスに・・・と色々と使えます。


★照り焼きソースレシピ

材料→醤油大さじ2と1/2・砂糖大さじ2・酒大さじ2・みりん大さじ2

作り方はこれを合わせるだけです。

例えば鶏の照り焼きにとろみをつけたいなと思うときには、
あらかじめ鶏肉に小麦粉や片栗粉などの粉をつけて焼き、そこにこの照り焼きソースを入れるときれいにとろみがつきます。

色々なソースを作って常備しておくといざという時に便利ですねヾ(oゝω・o)ノ))

昨日の残りの焼きそばでそばめし★


昨日のお昼に作った焼きそばが120gほど余っていたので、そばめしにすることにしました。
バターをちょっとだけ入れる隠し味がポイントです。

材料(2人分)→ごはん2包み・焼きそば残り120g・卵2個(砂糖・塩コショウ)油適量・お好み焼きソース大さじ2・塩コショウ少々・バター5g・青大豆の塩ゆで(冷凍庫の在庫)適量・紅生姜適量

作り方→①焼きそばの残りを粗みじん程度に切っておきます。
②フライパンに油をしき、ご飯を入れ炒めます。(表面が少しカリッとする感じに)
③②に①を入れ、お好み焼きソース・塩コショウでだいたい味を整えます。
④③に味付けして溶いた卵を入れざっと混ぜていきます。
⑤④にバター・青大豆を入れ炒めます。
⑥お皿に盛りつけ出来上がりです。

バターのコクが材料の物足りなさをカバーしてくれます。

とても簡単!!レンジでカスタードクリーム☆


昨日からカスタードクリームが食べたくて、簡単に作れるものを調べて作りました。
全卵を使って無駄もないカスタードクリームです★

材料→小麦粉15g・砂糖50g・牛乳200cc・卵1個・お好みで(バニラエッセンス・ラム酒などお好みで)

作り方→①小麦粉と砂糖をふるって耐熱ボウルなどにいれ、軽く泡立て器で混ぜ合わせおきます。
②①に牛乳を入れよく混ぜ、次にカルキを取った卵を入れてよく混ぜます。
③②にふわっとラップをかけ、500W2分半チンします。
④一度レンジから③を取り出し、よく混ぜ、ここでお好みでバニラエッセンスなど数滴たらしてください。
⑤④にもう一度ふわっとラップをかけ、同じく500Wで2分半チンします。
⑥⑤を泡立て器でよく混ぜます。もしダマになっているところがあれば、ザルなどで濾しましょう。

私は今回ラム酒を少し入れ香り付けしました。

なめらかでとっても美味しいカスタードクリームです。

簡単なので是非お試しください♪♪

2014年2月19日水曜日

ヘルシー☆生海苔の佃煮定食


今日は生海苔を見つけたので佃煮にして、ヘルシーな定食にしました。
さつまいもの天ぷらととりごぼうの具だくさん汁も一緒に・・・。

★生海苔佃煮の作り方(2~4人分)→作りやすい分量(生海苔200g・酒大さじ3・醤油大さじ3・みりん大さじ4)

①海苔を洗い、食べやすい大きさに切ります。
②①の生海苔を小鍋に入れ、ゆっくりと炒るようにします。
③少し海苔の色が変わったら、酒を先に入れ馴染ませ、その後に醤油・みりんを入れ煮詰めていきます。だんだんと海苔から水分が出てくるので、なるべく少しの汁だけ残すくらい水分はとばしましょう。

美味しい生海苔の佃煮の出来上がりです。
市販のものよりもあっさりといただけますよヾ(●・v・人・v・○)ノ

近くで見るとこんな感じです↓




★さつまいもの天ぷらの作り方→さつまいも大1本・小麦粉適量・衣(卵1個・酒70cc・小麦粉70g)

①さつまいもを皮をむき、少し厚めの輪切りにします。
②①を水にさらした後、①の水気をしっかりふき、小麦粉をつけておきます。
③上記の衣に②をくぐらせ、少し弱めの油でじっくり揚げて完成です。
付け合わせは大葉・ミニトマト・大根おろしです。
今日は昆布茶をかけていただきました♪

★とりごぼうの具だくさん汁

→①鍋に昆布だし半分を入れ、大根(1/6)人参の半月切り(1/2)、ささがきごぼう(1本)を入れ、ひと煮立ちさせます。
②玉葱(1個)をスライスしたものを入れます。
③椎茸大きめ2個をスライスして入れます。
④とりごぼうを120g一口大にして入れます。
⑤味噌30gほど入れ味を整えます。


今日はとてもあっさり美味しくいただける献立でした☆

お花畑のような焼きそば♪♪


ピーマン・パプリカ赤・黄・エリンギ・豚肉が具材の焼きそばです。
先日のドライカレーの残りの白身と黄身をトッピングして華やかになりました。

材料→焼きそば(まるちゃん3玉・粉ソース付き)・豚肉適量・キャベツ適量・ピーマン1個・パプリカ適量・エリンギ小さめ5個・塩こしょう少々・卵の白身・黄身

作り方→①豚肉を炒めていきます。
②次に野菜を入れます。
③②がだいたい炒め終わったら、麺をいれます。
④③にソース(付属)を入れます。具だくさんなので、塩コショウなどで味を整えます。
⑤お皿に④を盛り、白身・黄身をトッピングします。

見た目にも鮮やか、春を感じる焼きそばの出来上がりです★

2014年2月18日火曜日

食感が楽しい♪ペペロンチーノ★


今日の私のお昼ご飯です。

茹でブロッコリー・エリンギ・ベーコンとシンプルな材料で作りました。

材料→パスタ1束・茹でブロッコリー1/3個・エリンギ小さめ3個・ベーコン小さめ1枚・にんにく2片・鷹の爪少々・オリーブ油適量・塩コショウ

作り方→①パスタを塩・オリーブ油を入れ茹でます。
②①の間に、エリンギはさきます。にんにくは潰してスライスしておきます。ベーコンは千切りにします。
③オリーブ油を多めにフライパンに入れ、にんにく・鷹の爪から炒めていきます。
④香りがたったら、エリンギとベーコンを入れ炒めます。
⑤④に①で茹でたパスタと茹でブロッコリーを入れます。
⑥⑤を塩コショウで味付けします。(様子をみながら茹で汁を加えます)

食感が楽しい、ペペロンチーノの出来上がりです☆

23品目!!ひいかの彩りバランス弁当とグラタン弁当☆


今日の夫の夜のお弁当です。

おかずは→・卵焼き・ひいかの煮物(サニーレタス添え)・大根と大葉の梅酢和え・小松菜の炒め物(パプリカ赤黄・塩コショウ炒め)・大根の葉とブラウンエノキの辛味炒め(輪切り唐辛子・ごまを入れ、めんつゆとみりんで味付け)・鮭・かつお梅 です。


昼のお弁当です。

おかずは→・卵焼き・葱グラタン(冷凍庫の在庫・椎茸・ウインナーが入っています。ブロッコリー添え)・レタスとミニトマト・切り干し大根(冷凍庫の在庫・塩青大豆トッピング)・銀がれい・かつお梅
です。

2014年2月17日月曜日

中高生も大好き!!な・・・ドライカレー★


私が学校の寮の栄養士の仕事をしていたときの大人気メニューです。

材料→合い挽き肉250g・玉葱1個・人参1/3本・ショウガ・にんにく適量・ゆで卵2個・パセリ適量・福神漬け適量
<中華味大さじ2・カレー粉大さじ3・ケチャップ大さじ2・ソース大さじ1・砂糖小さじ1・醤油小さじ1・塩コショウ少々>

作り方→①玉葱・人参・にんにく・ショウガをみじん切りにします。
②ゆで卵は白身と黄身を別々にして、ザルなどでこします。
③大きめのフライパンに、油・にんにく・ショウガを入れて香りがたったら、人参・玉葱を入れ炒めていきます。
④③の玉葱が透明になってきたら、挽肉を入れ炒めていきます。
⑤④に上記<>の調味料を入れ味を調えていきます。
⑥ごはんを平たいお皿に盛り、⑤をかけ、卵の白身・黄身・パセリとトッピングしていきます。


お替わりする子供たちが続出の大人気のドライカレーですヽ| ゝ∀・*|ノ


その他副菜は→長芋・春雨・葱の中華梅味のスープと、

3点盛り(トマトのコンポート・大根の酢の物・茹でブロッコリー)です。

2014年2月16日日曜日

コラーゲンたっぷり♪♪ごっこ鍋★


今日はスーパーでごっこの鍋物用(身・肝・卵)が売っていたので2P買って、ごっこ鍋にしました。
とても美味しくできました。

材料→ごっこ2P・白菜1/4そぎ切り・大根・人参皮むき器で大きめのひとつかみ程度・ブラウンえのき2/3P・椎茸4枚スライス・葱ななめ切り薄めに2本・豆腐1丁・〆用うどん・(ゆず胡椒お好みで)
<昆布だし土鍋に半分・塩小さじ1・醤油10cc・みりん25cc>

作り方→①材料を切り、上記の分量でだし汁を作っておきます。
②①に野菜から入れ、ごっこ、煮立ったら豆腐を入れます。

とてもあっさりしたお鍋ですが、ごっこの歯ごたえも良く美味しくいただきました♪

今が旬!!ひいかの煮物


今日スーパーに買い物に行ったらひいか(小さいいか)が売っていました。
春が旬といわれています。お弁当のおかずにと作りました。

材料→ひいか10パイ・ショウガ、葱適量・酒大さじ1・砂糖大さじ2・醤油大さじ3・水300cc

作り方→①ひいかを捌きます。普通のいかと同様に。
②ショウガ・葱を適当な大きさに切ります。臭み取りのため。
③浅めのフライパンに水を入れ、沸騰したらショウガ・葱・調味料を入れ、ひいかもいれ煮ます。
④いかはそのまま煮るとかたくなりがちなので、最初強火で煮ます。その後弱火にし、落としぶたをして煮ます。(長い時間煮ないこと)煮汁の中で冷ましましょう。

今回は汁が多めだったので、この分量だと大根が一緒に煮えます。

冷蔵庫の残り野菜で・・・あんかけご飯♪


今日はキャベツざく切り・長芋の乱切り・卵・練り梅を使って白いご飯にかけるあんかけご飯にしました。

作り方→①フライパンに少なめの水を入れ、長芋・キャベツを入れ鶏ガラの素大さじ1・練り梅小さじ1/2で味付けします。
②水溶き片栗粉を作り、一度フライパンの火を止め、大さじ3杯くらい入れ、もう一度火にかけ、卵を入れすぐに火を止めます。
③どんぶりにごはんを入れ、②をかけ、練り梅・葱をトッピングして出来上がりです。

夫があっさりしたものが食べたいと言ったので、油を使わない料理と考えて作りました。

2014年2月15日土曜日

葱とろろ牛丼


昨日私の母が作ってくれた牛肉の甘辛煮を使って、葱とろろ牛丼にしました。

牛肉を濃いめの甘辛味にしたものをご飯の上にのせ、とろろ・葱・七味をのせました。

簡単でとっても美味しいです♪

2014年2月13日木曜日

とっても簡単!!生チョコ★


今日は生チョコを作りました。混ぜるだけでとっても簡単です!!

材料→生クリーム180cc・板チョコお好み5枚・ココア適量

作り方→①生クリームを鍋で温め、その中に割った板チョコを溶かしていきます。
②クッキングシートを敷いた浅い型に流します。
③②が冷え固まったら、ココアをかけます。
④③をひっくり返してココアをかけます。
⑤包丁で切っていきます。


とっても簡単で美味しいので、明日の分は今からでも間に合いますよ!!

2014年2月12日水曜日

オートミールとチョコチップのクッキー


今実家に帰ってきています。弟が大量のオートミールを食べきれず残してしまっていたのでクッキーにしました。

材料→・バター60g
・砂糖60g
・卵1個
・小麦粉120g・アーモンドプードル30g
・オートミール30g・チョコチップ30g

作り方→①室温に戻したバターに、砂糖を加え白っぽくなるまで混ぜます。オーブンを予熱開始。
②①にといた卵を少しずつ入れ、ふわっとなるように混ぜます。
③②に小麦粉とアーモンドプードルを入れ混ぜます。
④③にオートミール・チョコチップを入れざっくりと混ぜ合わせます。
⑤180℃のオーブンで15分ほど焼きます。

写真のクッキーは家族のご要望に合わせて大きめに作ったものです。
普通の大きさでしたら、20枚程度焼けます♪

2014年2月11日火曜日

ビタミンミネラルたっぷり弁当☆


今日の夫のお弁当です。

おかずは→・刻みのり・青のり入り卵焼き
・鶏ハム(ほうれんそう・パプリカ赤・黄・椎茸入りソテー添え)
鶏ハムは胸肉を1枚大さじ1の塩・大さじ2の砂糖に半日から一晩漬けたものを茹で、茹で汁に一晩浸します)
・ひじきの煮物
・にらのごま和え
・かつお梅 です。

野菜のビタミン・海藻のミネラルたっぷりです。

何かの参考にしていただければと思います★

2014年2月10日月曜日

鶏手羽元と卵のこってり煮


鶏手羽元と卵のこってり煮、今回は砂糖の代わりにざらめを使ってこくが出て美味しく仕上がりました☆

材料→・手羽元500g・卵7個
<・酒大さじ3・ざらめ大さじ3・醤油大さじ6>・だし汁

作り方→①卵を茹でておきます。
②手羽元を皮目を下にして、開きます。
③②に熱湯を回しかけます。(臭みと脂っぽさをとるため)
④②を皮目から焼き、両面焼きます。
⑤④を深めの鍋に入れ、だし汁は手羽元がかぶるくらいに入れます。
⑥⑤に上記の調味料を入れます。卵も入れ煮込みます。

味をよく染みこませたい時は、食べる何時間も前に作っておくのがお勧めです。




ほうれんそう・ネギ・椎茸の味噌汁です。

今日も美味しくいただきました。

フォンダンショコラ風ブラウニー♪


ブラウニーといえば天板に流すのが主流ですが、今回は普通の長方形のケーキ型に流しました。

そしたらなんと!!フォンダンショコラみたいになりました★美味しい♪♪

材料(普通のブラウニーにしたい場合、18cm×18cmの角形1台分)
(フォンダンショコラ風にしたい場合は深めのパウンドケーキ型で焼いてください)

→・チョコレートスイート3枚・ビター1枚
・バター100g
・卵2個
・砂糖80g
・塩ひとつまみ
・小麦粉50g・ベーキングパウダー5g(ふるっておきます)
・インスタントコーヒー大さじ1・ラム酒大さじ1(溶かしておきます)
・くるみ80g(くだいて軽く煎っておきます)
・チョコチップ60g

作り方→①チョコレートを湯煎で溶かし、バターも溶かします。<オーブンは180℃に温めておきます>
②卵・砂糖・塩を大きめのボウルに入れ混ぜ、①を入れます。
③②にインスタントコーヒーをラム酒で溶かしたものを入れます。
④③にふるった粉類を入れます。
⑤④にくるみ・チョコチップを入れます。(さっと混ぜ合わせるのがポイントです)
⑥お好みの型に流して180℃30分~40分焼きます。

1992年ノンノの初めてのベストケーキを参考に、自分でアレンジして作りました。






2014年2月8日土曜日

お弁当に・・・なると入りひじきの煮物


お弁当の常備菜として作りました☆

材料→ひじき(乾燥)25g・干し椎茸大3枚・人参中1本・なると小1本・油

  (調味料)→だし汁4カップ・砂糖大さじ3・醤油大さじ4強・みりん大さじ1

作り方→※下準備として干し椎茸を水に戻しておきます。ひじきもたっぷりの水で戻します。
ひじきは戻したらよごれを取るために3回ほどきれいに洗ってください。

①干し椎茸はスライス・人参は太めの千切り・なるとは半分に切り薄めにスライスします。
②鍋に油をしき、ひじき・人参の順に炒めていきます。
③干し椎茸を入れます。
④調味料を加えます。このときになるとも入れます。
⑤コトコト汁気が少なくなるまで煮ていきます。

少し甘めの味付けになります。お弁当には欠かせない乾物料理の一つですね★

ピーマンのチーズベーコン巻き弁当と鶏肉ときのこのバター醤油弁当★


今日の夫の昼のお弁当です。

おかずは→・卵焼き
・ピーマンのチーズベーコン巻き(ピーマン1個を半分にきり、隙間にチーズを入れベーコンを巻き爪楊枝でとめ、トースターで200℃10分焼いたもの)
・大根のカラフル酢の物(大根は半月切り、パプリカ赤黄を塩してから酢の物にしたもの)
・インゲン豆の煮豆(冷凍庫の在庫)
・鮭の照り焼きほぐし・かつお梅 です。


夜のお弁当です。

おかずは→・卵焼き
・鶏肉ときのこのバター醤油炒め(鶏肉と小さな椎茸を半分にしたものをバター醤油で炒めたもの)
・南瓜茶巾(南瓜をチンしてバター・砂糖で混ぜ、ラップで茶巾状にしたもの・くこの実を飾りました)
・おくらとなめこのおかか和え(オクラは乱切りにしてあります)
・ほうれん草のジンジャートマト炒め(みじん切りしたショウガ・人参を炒め、ちぢみほうれんそうを入れ、冷凍してむいたミニトマトを鶏ガラの素・塩こしょうで炒めたもの)
・銀がれいの西京焼き・かつお梅  です。

今日も21品目の食材が入ったお弁当になりました♪

2014年2月7日金曜日

絶品★我が家の稲荷寿司♪♪


研究に研究を重ねて作った我が家の稲荷寿司(-@∀@)
とっても美味しいです★

材料<稲荷寿司大きめ10個分>→(稲荷の皮)小揚5枚・昆布だし汁2カップ・砂糖大さじ3・醤油大さじ4・みりん大さじ1

(酢飯)ご飯3合・砂糖45g・塩小さじ1/2・酢90cc

作り方→※前日に稲荷の皮を煮ます。
①小揚を麺棒でのばします。こうすることで中でくっついてる揚げがはがれてくれます。
②①を半分に切り、開きます。
③②を湯通しします。
④③を(稲荷の皮)の分量で煮ていきます。落としぶたをしたり、皮をひっくり返したりして、コトコト煮ていきます。40分~50分くらい煮ます。
⑤④が冷めたら、ジップロックに入れ冷蔵庫で1日寝かせます。

⑥ご飯をかためにに炊きます。
⑦(酢飯)の分量を回しかけます。うちわで扇ぎながら冷ましていきます。
⑧⑦を小さめににぎり、稲荷の皮に入れやすいようにしておきます。
⑨稲荷の皮を軽く!!絞ります。絞りすぎると味気なく、ジューシーさがなくなってしまいます。
⑩⑨に⑧を結構パンパンに詰めます。(たくさんご飯を詰めるかはお好みで)

大きめの稲荷寿司ですが、ジューシーに味もとっても美味しいですよ。
前日に稲荷の皮を作ることで、当日は楽々♪次の日が忙しいとわかっている日にお勧めです☆




昆布だしで作ったなめこ・椎茸・わかめ・ネギの味噌汁です。

オムソースうどんとソースチャーハン☆


夫がそろそろ帰ってくるので、今日はうどんを使ってオムソースうどんを作りました。

材料→うどん1玉・キャベツざく切りひとつかみ・豚こま少々(塩こしょう下味)・お好み焼きソース大さじ1・中濃ソース大さじ1・油・卵3個(砂糖・塩で下味)・マヨネーズ・青のり・紅生姜

作り方→①豚こまを炒め、色が変わったらキャベツを入れます。

②キャベツが少ししんなりしたら、うどんを入れ、ソース2種類で味付けします。一度器に移します。

③大きめのフライパンに卵を流し入れます。

④③が少し半熟加減が残るくらいで火を止めて、②を手前側に入れ向こう側の卵を優しく巻いていきます。

重いので卵が破けやすいですが、お皿に移したら形を整えましょう★




ソースチャーハンです。

卵1個を先にそぼろ状にして、器に移してから、
豚肉・キャベツを炒め、ご飯1包み入れ、お好み焼きソース大さじ1強入れ炒めていきます。
卵を混ぜ、丸い器に入れお皿にポンします。ネギ・紅生姜で飾ります。