おいしいごはん

2014年6月30日月曜日

でっか~い茄子deミートソースグラタン




先日近くの道の駅で、でっか~い茄子を見つけました。
この写真は1人前です。
でっか~い感じが伝わりますでしょうか。
ボリュームは満点ですが、野菜たっぷりでヘルシーな1品です♪

★でっか~い茄子deミートソースグラタン

材料→でっか~い茄子1個・オリーブ油適量
玉葱(みじん切り)1/2個・人参(みじん切り)30g・セロリ(みじん切り)適量・豚挽肉30g・ベーコン(みじん切り)2枚・さつまいも(角切り)1/2本・バター適量・ホールトマト缶の中身2つ分・赤ワイン大さじ2・ケチャップ大さじ3・お好み焼きソース大さじ3・オレンジ1/2個(絞る)・塩コショウ少々
麩適量・コーン缶適量・ピザ用チーズ適量・パセリ(みじん切り)適量
付け合わせ→ズッキーニ(半月切り)・大根(薄めの半月切り)・パプリカ黄(乱切り)・オリーブ油適量・塩コショウ少々・ラディッシュ2個(1/2カット)

作り方→①茄子を半分に切り、茄子の中身をくり抜くので、周りに切り目を入れて、中をさいの目に切ります。
②①の中身をくりぬいて、水にさらしておきます。
③小鍋にバターを入れセロリの香りがたったら、玉葱・人参を入れ炒め、しんなりしたら豚挽肉・ベーコンも炒めます。
④③にさつまいもを入れて炒め、少し火が通ったなと思ったら、ホールトマト缶を入れ潰しながら炒めます。
⑤④に赤ワインを入れ、沸騰させたら、ケチャップ・お好み焼きソースを加え、くり抜いた茄子を加えます。塩コショウで味を整え、最後にオレンジ果汁を加えます。
⑥②の器の茄子にオリーブ油をまぶし、くり抜いた面を下にして、ラディッシュ以外の付け合わせを250℃のトースターで8分程度焼きます。
⑦オーブンの天板に⑥の茄子の器を移し(こんもり盛りつけるのでトースターで上の部分がぶつかるため)、麩を入れます。(水分を吸ってくれるのと、かさ増しのため)
⑧⑦に⑤の具をこんもりと入れ、コーン・ピザ用チーズをのせ、余熱してないオーブン180℃で20分焼きます。
⑨⑧に少しこんがり焼き目がついたら出来上がりです。パセリをトッピングします。

工程が多い気がしますが、そんなに面倒なことは無く簡単にできます。
このボリュームに夫もびっくりΣd(≧∀≦*)
どうやって食べるの?と言うので、ナイフとフォークで切ってあげました。
手のかかる夫です(笑)
中に野菜・器も野菜。
ボリュームはありますが、野菜たっぷりなので胃もたれはしませんよ♪



★胡瓜のオレンジ漬け★
①胡瓜2本を斜めに切り、ジップロックに入れ塩もみし、水分を切ったら、
②オレンジ1個を用意、半分はいちょう切りに・半分は絞ります。
③①の水分をしっかりふきとり、ジップロックに②を入れて出来上がりです。

とっても爽やかなお漬け物です。
これからの季節にもぴったり♪~


★小松菜のだし浸し★
茹でた小松菜にだし汁・醤油を合わせて漬けておいたものです。
刻み海苔をたっぷりと~。


★さつまいもとかぶの味噌汁★
さつまいもはグラタンの残り使用。
かぶは家庭菜園で収穫したものです。
葉を少し残して可愛くしました~♪

今日もお腹いっぱい、でもヘルシー(*^m^*)

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓


[混ぜるだけ] 初夏のはちみつレモンケーキ



レシピブログさんの「サンキスト・シトラス初夏のさわやかレシピコンテスト」でモニター当選しましたレモンを使用して、
初夏にぴったりのレモン果肉(はちみつレモン)を上にのせたケーキを作りました。


[混ぜるだけ] 初夏のはちみつレモンケーキ(パウンドケーキ型1台分)

材料→<レモン2個(皮をむき、種を取り、1/6にきっておく)・はちみつ大さじ3>・コアントロー小さじ1
バター100g・グラニュー糖100g・卵2個・<<小麦粉100g・BP3g・アーモンドプードル30g←ふるっておきます>>

作り方→①<>を耐熱皿に入れ、600W1分半レンジにかけて冷ましておきます。水分が出てきてシロップみたいになります。
②オーブンを180℃に余熱開始します。
③ボウルに室温に置いたバターとグラニュー糖を入れハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜます。
④③に溶いた卵を少しずつ加え、同じく混ぜます。
⑤④に①の果肉を入れないように大さじ2分のシロップとコアントローを加え混ぜます。
⑥⑤に<<>>を少しずつ加えさっとハンドミキサーで混ぜます。(ここまでハンドミキサーでOK)その後に、ゴムべらでさっと混ぜ合わせます。
⑦型に⑥を流し入れ、180℃のオーブンで15~18分焼きます。
⑧⑦の表面が少し固まってきたら、①の果肉だけを上からのせます。このとき余ったシロップは最後に使用します。
⑨⑧を再びオーブンで20分程度焼きます。
⑩焼き上がった⑨に⑧で残ったシロップを刷毛でたっぷりと塗り、1晩休ませます。


味見用に焼いた物は食べてしまって写真をとり忘れたのですが、
はちみつレモンの甘さと酸味が生きたケーキになりました。
昨年、祖父が亡くなってから毎月祖母の元へお菓子を送っています。(お供え用に・・・)
生前祖父は甘い物が大好きで、毎日朝ご飯の後に甘いお菓子を食べていました。
あんこものが大好きだったのですが、5月の1周忌の時に羊羹を作って持って行ったので、
今回は暑くなってきたのでさわやかなはちみつレモンケーキを。(それと梅シロップも)
喜んでくれるといいなぁ。


梅シロップで梅ジュースです。
疲れに効く~!!

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓


シトラスを使った料理レシピ
シトラスを使った料理レシピ

2014年6月29日日曜日

[七夕に] ☆ハートの散らし寿司☆




明日から7月。
七夕、もうすぐですね。
北海道は一部の地域を除き、8月7日になっています。
今回は一般的な7月7日の七夕用の散らし寿司を、
家庭にあるであろう材料でひと足早めに作ってみました。

★[七夕に] ☆ハートの散らし寿司☆(2~3人分)

材料→・ご飯2合・梅干し1個*合わせ酢<塩少々・砂糖30g・酢60cc>
・ひじきの煮物50g(常備菜)・ツナ1缶(80g)・胡瓜(小口切り、塩もみ)・白ごま大さじ3
・錦糸卵(卵2個・砂糖・塩・水溶き片栗粉で作る)
・ハム星形・チーズ星形・人参星形(だしでさっと煮る)各6枚・おくら(茹でて小口切り)適量・桜でんぶ適量

作り方→①ご飯に梅干しを入れて炊きます。
②*の合わせ酢適量を胡瓜にまぶします。
③②の残りの合わせ酢を①に混ぜ、ひじきの煮物も入れうちわで扇ぎながら冷まします。
④③にツナ缶・②・白ごまを入れ混ぜます。
⑤ハート型に④を敷き詰め、お皿に盛ります。
⑥⑤に錦糸卵・ハム・チーズ・人参・おくら・桜でんぶを彩り良く飾ります。

本当はいくらなどをトッピングしたら豪華に見えるのですが、
高いので家計に優しく・・・。
そしてだいたい家庭にあるであろう材料で作ってみました。
夫も私も酢飯が大好きなので、これでも大満足でした(´・艸・`)♪~



散らし寿司にあっさりな副菜で・・・。
★みょうがと大葉のっけ冷や奴★
上におろし生姜をトッピングしました。
たれは→・そばつゆストレート大さじ1・酢大さじ1を合わせたものをかけていただきました。
大葉はベランダで採れた物をたっぷりと使用しました。
私はみょうがも大好きで、夏場は価格がお安いので常に冷蔵庫に入っています♪


七夕メニューらしく星の形のお麩のすまし汁です。
わかめとあさつき入りです。
この星の形の麩は、母からもらったものです。しかも使いかけのもの!!(笑)
でも可愛いからいただきました~。

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓

2014年6月28日土曜日

[簡単・絶妙♪] なめたけ梅おろしそうめん/カラフル野菜のだし浸し



北海道道北地方、いきなり連日の真夏日越えです・・・。
暑くなってきたらやっぱり冷たい麺類ですよねっ!!
我が家は頂き物のそうめんがたくさんあるので、
なめ茸・梅・大根おろし・大葉・白ごまを使用した簡単なそうめんのご紹介です。

★[簡単・絶妙♪] なめたけ梅おろしそうめん

材料→そうめん乾200g・なめ茸小さじ4・梅大さじ1個分(細かく刻む・練り梅でも可)・大根小1/4本(おろす)・大葉4枚(千切り)・白ごま少々・めんつゆストレート適量

作り方→①そうめんを茹でます。
②大根をおろし、しっかり水気を切り、梅と混ぜます。
③①を器に盛り、なめたけをのせ、②・大葉・白ごまをのせます。
④③の器の周りにつゆをかけていただきます。

なめ茸って1瓶買うと、1回使ったら忘れてしまって余りがちになることってありませんか?
私がまさにそうなので、今回は綺麗に残りを使わせていただきました。
なめ茸の濃い味つけと梅おろしが絶妙にマッチして、さっぱりといただけるそうめんです。



こちらは★カラフル野菜のだし浸し★です。
昨日のズッキーニの肉詰めドミグラスソースかけの残りのズッキーニを使用しました。

材料→ズッキーニ150g(少し厚めの半月切り)・パプリカ黄30g(厚めスライス)・ミニトマト8個(湯むき)・アスパラ1本(レンチン)
<だし100cc・塩小さじ1/4・醤油小さじ1/4・みりん大さじ1>

作り方→①鍋にだし汁を入れ、沸騰したらズッキーニとパプリカを入れてさっと火を通します。
②①の具だけ取り除き、<>の調味料を入れ一煮立ちさせます。粗熱を取ります。
③ジップロックに野菜を入れて、②の調味液を入れ冷まして冷蔵庫で召し上がる直前まで保管しておきます。

とてもさっぱり・あっさりとしただし浸しです。
暑い日の箸休めにぴったりの1品です♪
 
 
レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓

2014年6月27日金曜日

ズッキーニの肉詰めドミグラスソースかけ[つくレポソース使用]/その他2品♪




先日夫と温泉に行った帰りの道の駅に、
でっか~いズッキーニが売っていました。
これは肉詰めにしたら美味しそう♪と思い早速・・・

★ズッキーニの肉詰めドミグラスソースかけ★

材料→A<ズッキーニ大3/4本(中身をくり抜き・さいの目に切ります)・玉葱1/4個(みじん切り)・バター適量・小麦粉適量・パン粉大さじ2>・B<豚挽肉200g・ベーコン2枚(みじん切り)・おろし生姜小さじ1・塩コショウ少々・ナツメグ少々>・卵1個
オリーブ油適量・C<水50cc・白ワイン50cc>・バター適量
※ドミグラスソース→下記参照100cc
・付け合わせは用意しておきます→<<玉葱1/4個(スライス)・レッド玉葱1/8個(スライス)・塩少々・砂糖小さじ2・酢大さじ1>>・パプリカ黄色適量(星形にくり抜き塩・オリーブ油でマリネ)・サンチュ適量

作り方→①ズッキーニの中身と玉葱をバターでしんなりするまで炒めます。
②①の余熱がとれたら、パン粉を入れて馴染ませます。(少し水分が残っているのでここでパン粉をふやかします)
③Bを粘り気が出るまで混ぜ、卵を加えます。
④③に②を入れて混ぜます。←*肉だねの完成です*
⑤Aのズッキーニに小麦粉を中と外両方にまぶしておきます。
⑥⑤に④の肉だねを詰めます。←*お肉は縮むので、少しこんもりとするくらいに詰めます*
⑦フライパンにオリーブ油をしき、下側の平らな面を下にして焼きます。
⑧⑦を両面焼いたら、Cを入れ蓋をして蒸し焼きにします。完全に火が通ったら、この状態で水分が少し残っているので、※のドミグラスソースを半量とバターを入れて煮込みます。
⑨お皿に付け合わせを盛りつけ。焼き上がった⑧を盛りつけ、残して置いた半量のドミグラスソースを上からかけます。

※ドミグラスソースは、
最近私がよくお邪魔して仲良させていただいている
晴子さんのレシピ参考にさせていただきました。
晴子さんのレシピは こちら→
とても魅力的なレシピが満載です☆
夫の好みそうなさっぱり系のソースだったため、2倍量で作りました。
私バージョンは水は使わなかったところと、生のオレンジ果汁を使ったところです。
このソース、簡単で今の季節にもぴったりなのでとってもお勧めです♪
晴子さん、素敵なソースレシピありがとうございます!!

夫好みのドミグラスソースで作ったため、
夫「うん、美味しい・美味しい」を連呼していました。
半分は肉詰めの煮込みソースとして混ぜたのですが、そのままの上にかかっているソースのほうが好みだったみたい。
つまりは晴子さんのそのままのレシピがお好みでした~(笑)


こちらは昨日のブログのスープに登場した摘果メロンで作った、
★摘果メロンの醤油漬け★です。
(約1kg分)
作り方→①醤油1/2カップ・きざら1/2カップ・輪切り唐辛子適量を鍋に入れ、きざらが溶けるまで弱火にかけて冷ましておきます。
②摘果メロンは半分に切り(大きめの物は1/4カット)、種を取り皮をむきます。よく水気をふいてくださいね。
③ジップロックに②を入れ、①を入れて出来上がりです。よくもみ混ぜてくださいね。
※小さい物だと1日ほどで食べることができます。1週間ほど冷蔵庫で保存できます。



こちらも昨日のブログのスープに登場したアガリクス茸。
最近仲良くしていただいているブロガーさん達が、レンチンをしているのを読ませていただいたので私もレンチン♪
★レンチンアガリクス茸の佃煮★
(煎じ終わったもの5本)
作り方→①アガリクス茸をみじん切りにします。
②深めの耐熱ボウルに①を入れ、お酒50cc・砂糖大さじ1・醤油大さじ2と輪切り唐辛子を入れふわっとラップをかけて、600W3分チンします。
日本酒が合いそうなお味になりました。

長くなりました。
最後までお付き合いいただきありがとうございます(´U艸U`)ペコリ。。

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓

2014年6月26日木曜日

かにかまdeあんかけチャーハン/アガリクス茸スープ



数ヶ月前に実家の札幌に帰った際、
富澤商店というところで、アガリクス茸を見つけました。(皆さま、富澤商店は全国にありますか?)
たしか30gで¥398ほど。
ものは試しで購入し、今日のあんかけチャーハンとスープに使用しました。

★アガリクス茸のスープの取り方★
アガリクス茸を5個ほど2Lの水の中に入れ戻し、火にかけ水の量が1/3ほどになるまで煎じます。今回は昆布も一緒に火にかけだしを取りました。
※これをチャーハンのあんに200cc・スープに400cc使用します。

★かにかまdeあんかけチャーハン

材料→<冷やご飯4膳強(室温に置いておきます)・卵2個・中華味大さじ1と1/2・塩コショウ少々・ごま油大さじ3>
・アスパラ大1本(縦半分に切り、小さめにカット)・かにかまぼこ5本(横半分にし、さきます)・<<アガリクス茸スープ200cc(水でもOKです)・水100cc・((酒大さじ1・中華味大さじ1・塩コショウ少々・醤油小さじ1/4))・卵白2個分・水溶きコーンスターチ適量>>

作り方→①<>を合わせておきます。(ごま油をコーティングしておくと、チャーハンがさらさらして、フライパンに入れても焦げ付きません)
②①をフライパンで炒めます。丸い器に入れ形を作り、お皿にのせます。
③アガリクス茸スープと水を火にかけて沸騰したら、アスパラを入れかにかまも入れます。
④③に(( ))の調味料を入れます。
⑤卵白に水溶きコーンスターチを入れ混ぜます。
⑥④に⑤を入れます。
※とろみが足りない場合は、⑥の後でコーンスターチや片栗粉を足してくださいね。
コーンスターチがあったので、片栗粉の代わりに使用しました。

★アガリクス茸スープ
材料→アガリクススープ400cc・エリンギ2本(適当な大きさにさいておきます)・かぶ小1/2個(丸まんまスライス)・摘果メロン1個(縦半分にして、種を取り、皮をむき、厚めにスライス)・中華味大さじ1・塩コショウ少々で作りました。

※摘果メロンとは・・・間引いたメロンのことです。この日に夫と温泉に行った帰り、道の駅で漬け物用に売っていたので気になって買ってしまいました。(800gで¥100でした)ちなみに漬け物は後日ご紹介しようと思います。



こちらは★戻り鰹のサラダ風★です。
たれは<ストレートめんつゆ小さじ2・醤油小さじ1・酢小さじ1>で作りました。
レモンでおめかし♪


こちらは家庭菜園で採れた★ちっちゃ~い二十日大根と小さいかぶの酢漬け★です。

今思い出しました!!
あんかけチャーハンにあさつきをトッピングしようと思っていたのに忘れてしまいました~!!
あ~あ・・・。
でも夫が「美味しい」と言ってくれたのでよしとします(; ´艸`)

アガリクス茸って初めて使いましたが、干し椎茸よりくせのないスープって感じでした。
煎じた後は、佃煮にと袋に書いてあったので作ってみようと思います。(そのうち・・・)

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓

2014年6月25日水曜日

[男のお弁当] かぶのあっさり弁当&さつまいもの肉巻き弁当



久しぶりにアップする夫のお弁当です。
これはお昼の分で、かぶづくしです。
かぶの皮・実・葉を使用してます。

おかずは・・・
・かにかま卵
・かぶの皮とかぶ葉ベーコン炒め(ガーリック塩コショウ味です)
・かぶとかぶ葉・みょうがの酢の物(かぶ1/2個・かぶ葉適量・みょうがを塩でもみ、水分を切り、砂糖大さじ1・酢大さじ2で和えました)&ラディッシュの酢漬け
・ひじきの煮物(常備菜)
・塩鮭
・かつお梅 です。



こちらは夜のお弁当です。
なんだかモリモリ。

おかずは・・・

・かにかま卵
・さつまいもの肉巻き(さつまいも20g×2をレンジでチンし、塩コショウした豚肉で巻いて焼いた物です)付け合わせには、千切りキャベツ・人参・ミニトマト・レモン
・ビタミンたっぷりカラフル炒め(ピーマン・パプリカ赤・黄色を塩コショウで炒めました)
・花豆煮(常備菜)
・えのきのなめたけ風(えのき1pをだし汁100CC・醤油大さじ2・みりん大さじ2で煮たものです)
・しらすの白ごま炒め
・かつお梅   です。

さつまいもの肉巻きを主菜としてお皿に盛りつけたらこんな感じに・・・


う~ん、ボリューミー。
この日も夫から「今日もお弁当美味しかった~」と夜にメールがきました。
夫は毎回泊まりのお仕事で、お弁当2食分つくるのは大変だけれど、
喜んでくれるのでこれからも頑張って作ります♪

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓


 

[お弁当にも*ピーマン嫌いさんにも♪] ピーマンのスクランブルエッグ詰め



先日、夫のお弁当のおかずにと作ったピーマンのスクランブルエッグ詰めです。
お弁当にはいつも卵焼きか茶巾卵を入れていてマンネリ気味・・・。、
いつもと違ったものを作りたくて、
レシピブログさんの「おうちで手軽に楽しむ世界の料理」でモニター当選しました"イタリアンハーブミックス"をスクランブルエッグに混ぜて、
少しイタリア~ンな卵のおかずができました。

★[お弁当にも*ピーマン嫌いさんにも♪] ピーマンのスクランブルエッグ詰め(ピーマン1個半分)

材料→ピーマン1個半・卵2個・ベーコン1/2枚・イタリアンハーブミックス少々・砂糖小さじ1・オリーブ油適量

作り方→①ピーマンを横に置いて輪切りにして、種を取り除きます。(大きさはお好みで)
②①にオリーブ油をからませ、トースターで250℃5分焼きます。(色つやを良くするために)
③卵にみじん切りにしたベーコン・イタリアンハーブミックス・砂糖を入れて混ぜます。
④フライパンにオリーブ油をしき、③を入れ半熟状で火を止めます。
⑤②に④を詰め、250℃のトースターで8~10分焼きます。(お弁当用にはしっかりと火を通してくださいね)

お好みで卵にパルメザンチーズを入れても美味しいですし、ケチャップをかけたらもうちょっと可愛いかも。
スクランブルエッグのふわっと感が残っているので一口でペロリと食べちゃえます。
ピーマンを感じないおかずになりました。
ピーマンが苦手な方でも食べやすいかもです。
夫にも好評でした(*´艸`)


入れるだけでイタリアンになる素敵なスパイス☆
イタリアンハーブミックスに感謝です♪

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓


 

世界の料理レシピ
世界の料理レシピ  スパイスレシピ検索

2014年6月24日火曜日

切り干し大根とニラのナムル丼<杏さんレシピで♪>/野菜たっぷり夕食


夫のお弁当用に切り干し大根の煮物を作ろうと、
切り干し大根を台所の付近に置きっぱなしにしていました。
するとその日のレシピブログで親しくさせていただいている杏さんが、
"切り干し大根とニラのナムル” というレシピを載せていて、
「これ夫が好きな味かも」と思い・・・
冷蔵庫にちょうどニラもあったので作らせていただきました。
少しだけ自己流にして、ポーチドエッグ・糸唐辛子をのせて丼に・・・。

私のレシピの前にわかりやすい杏さんのレシピは→こちら☆

★少しだけ異なるところは、
・切り干し大根を昆布のだし汁で戻したところとその汁で茹でたところ。
・韓国のりではなくて味付きのりを使用したところ(味付きのりは杏さんからのアドバイス♪)
・丼のポーチドエッグは、器に卵を入れて水を卵がかぶるくらいに入れ、
レンジ600Wで1分半チンして作ったところです。

夫「美味し~い」とモグモグ。
ちょっと多めにのせてしまったかなと思ったナムルもお替わりしていました~(´・艸・`)
私「そのナムルね、ブロガーさんのレシピなの~、美味しいでしょう!!」まるで自分が考えたように言ってしまいました・・・。
アレンジもしやすい素敵なレシピありがとう、杏さん♪

★味噌汁は・・・茹で汁使用です。


この小さいかぶとかぶの葉は、家庭菜園で間引きしたものです。
おちびちゃんなので、丸ごと味噌汁にしました。
茹で汁が甘いので、いつもと違う味噌汁になり美味しくいただけました。



★この小鉢は胡瓜とひじきのレモン和えです。
・胡瓜1本(縦半分にして、斜めスライスして塩もみして水気を切ります)・ひじきの煮物50g(この日作ったもの)・みょうが2個(縦半分にして、斜めスライス)・レモン1個(半分は皮・種を取りいちょう切りに、半分は絞っておきます)・大葉4枚(千切り)で和えた物です。
大葉のみ最後に入れさっくりと和えました。
すっぱ~いけれど、さっぱりといただけました。

杏さんとの出会いは数ヶ月前に、杏さんが私を見つけてくれました。
いつも野菜たっぷりヘルシーなレシピを載せていて、なるべく簡単に・でもひと工夫してあり、アイディア満載のレシピがたくさん。
いつもお勉強させていただいています。
旦那ちゃんとの会話も可愛らしくて、やんわり柔らかい癒やされるブログです。
杏さん、ありがとうヾ(o´∀`o)ノ


お礼に家庭菜園のラベンダー♪~

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓

[HM使用]ザクッとパイナップルケーキ



先日テレビを観ていたら、いま台湾スイーツの"パイナップルケーキ"なるものが大変人気だとか。
東京にお店があり、私は北海道人なので買いにはいけないので、
なんとなくもどきで作ってみました。
パイナップルは生のパイナップルを使用していたのですが、お手軽にパイン缶を。
生地の中のパイナップルあんは生地に混ぜちゃって簡単に作ってみました。
でもこれがカリッとしてとても美味しかったんですよ♪~

★[HM使用]ザクッとパイナップルケーキ

材料→<パイン缶150g・砂糖40g・パイン缶の汁大さじ2・コアントロー大さじ1>
HM200g・三温糖40g・卵1個・バター100g・アーモンドプードル25g

作り方→①<>でパインジャムみたいなものを作ります。パイン缶をみじん切りにして<>で煮詰めます。しっかり冷ましておきます。
②室温に置いたバターに、三温糖を入れハンドミキサーで混ぜます。(オーブンの予熱を170℃に開始します)
③②に溶いた卵を少しずつ混ぜ、アーモンドプードルも加えます。
④③にHMをゴムべらで混ぜ、①を混ぜます。
⑤型に④を入れ、170℃40分ほど焼きます。(焦げそうでしたらアルミホイルで覆ってくださいね)

最初はぶわ~っと膨らみますが、あとからしゅんと萎みます。
冷まして切るとざっくり・まわりがクッキーみたいにカリカリしてます。
中はジャムのねっとり感というか、そういうのがお好きな方にはたまらないかなぁです。
でも本物はきっと美味しいんだろうなぁ・・・(´・艸・`)
ちなみに写真の苺、家庭菜園で採れた初物です♪

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓

2014年6月22日日曜日

[簡単]五香粉deスパイス香るジューシーザンギ♪/とっておき副菜★




ザンギとは、北海道でいうところの鶏の唐揚げです。

レシピブログさんの「おうちで手軽に楽しむ世界の料理」でモニター当選しました"五香粉"を使用して、ザンギを作りました。
下味として漬け込むことで、香りよくほんのりスパイシーな仕上がりになります。
お酒にも合う一品です。

★五香粉deスパイス香るジューシーザンギ♪(2人分)

材料→鶏もも肉150g(唐揚げ用に切ります)・<五香粉大さじ1・酒大さじ1・醤油大さじ2・みりん大さじ1・塩コショウ少々>・卵1個・コーンスターチ大さじ3・揚げ油適量
(付け合わせ)・・・もやし・からし菜・ミニトマト・レモンを適量

作り方→①鶏もも肉を<>の下味に漬け、1時間ほど休ませます。
②①に卵・コーンスターチを入れ混ぜます。
③②を揚げ油で揚げます。
④お好みで付け合わせを・・・。


五香粉は真冬の寒い日の火鍋に入れたり、豚肉を煮るのにとくせのあるものに香り付けにと使っていましたが、
今回あまりくせのない鶏肉で、風味良くスパイスが香るザンギに仕上がりました。
これから色々なお料理に試したいスパイスです。

続いては・・・
☆とっておき副菜をご紹介したいと思います☆


わらびの1本漬けです。
このレシピは同じ北海道にお住まいのブロガーさん、はるさんさんより教えていただいたものです。
採ってきたわらびを綺麗に洗い、大きめの鍋でお湯を沸騰させて細かく砕いた木炭を入れてわらびを鍋に入れて1晩おきます・・・。
綺麗に洗ってから使用できます。

★私なりのわらびの1本漬け
材料→わらび200g・<だし150cc・醤油大さじ1と1/2・みりん大さじ1>←沸騰させて冷ましておきます。
作り方→わらびを<>に漬けるだけ!!お好みでおろし生姜をのせていただきます。

木炭で下処理することで風味良く仕上がるそうで、試したところとっても色も風味もよく仕上がりました。
はるさんさん、ありがとうございました!!


こちらは、
かぶ・かぶ葉・みょうがの酢漬けと二十日大根の梅酢漬けです。

ちなみにわらびは夫が山で採ってきたもの。
からし菜はベランダで栽培しているもの。
二十日大根は家庭菜園で採れたものです♪

長くなりました。最後まで読んでいただきありがとうございます!!

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします。
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓


世界の料理レシピ
世界の料理レシピ  スパイスレシピ検索

[超簡単!!] 絹豆腐とお麩の味噌チーズグラタン




つるんとした絹豆腐を使用して、味噌チーズグラタンを作りました。

グラタン皿の一番下にお麩を入れることにより、豆腐から出る水分・味噌の旨みを全て吸い込んでくれる美味しい和風なグラタンに仕上がりました。

★[超簡単!!] 絹豆腐とお麩の味噌チーズグラタン(グラタン皿2枚分)

材料→絹豆腐1丁(300g)・アスパラ3本(斜め切り)・冷凍ミニトマト6個(水にさらして皮をむく)・ベーコン2枚(千切り)・お麩10g
・味噌だれ<だし汁80cc・味噌大さじ1と1/2・砂糖大さじ1>・ピザ用チーズ適量

作り方→①絹豆腐を大きめにくずして水気を軽くきっておきます。
②味噌だれ<>を合わせておきます。
③グラタン皿にお麩を入れ、②の半分量を注ぎます。
④③に①をのせ、ベーコン・アスパラ・ミニトマトをのせます。
⑤④に②の残りを注ぎ、上からピザ用チーズをのせます。
⑥250℃のオーブンで10分程度焦げ目がつくまで焼きます。


豆腐のグラタンを作ろうと思い、最初は豆腐の水分が出るのを防ぐのに片栗粉などをまぶそうかなぁと思いました、がっ・・・
そういえばお麩があるから水分吸ってくれるしどうかなと試したところ、うまく美味しい汁を吸ってくれました。
お麩さん、ありがとうですヽ(*´∀`*)ノ.+゚
ちなみに、アスパラは家庭菜園で採れた物です♪

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
↓  ↓  ↓

ありがとうございます♪

2014年6月21日土曜日

[簡単・時短]レモンdeさっぱり☆ツナ缶そうめん/保存食一部公開♪



簡単・時短レシピです。

食欲が無いときに、ご飯の支度が面倒な時にもぴったりです。
ストレートのつゆにレモン汁を合わせ、さっぱりと仕上げました。
レシピブログさんの「サンキスト・シトラス初夏のさわやかレシピコンテスト」でモニター当選しましたレモンを使用しています。

★レモンdeさっぱり☆ツナ缶そうめん(1人分)

材料→そうめん(乾)50g・玉葱1/4個(薄めのスライス)・ツナ缶20g・レモン適量(輪切り1枚)・サラダ菜適量・ミニトマト2個・黒コショウ少々
<<たれ>>→ストレートつゆ大さじ1・レモン汁大さじ1

作り方→①そうめんを茹で、水でしめておきます。
②お皿にサラダ菜をしき、①を入れ、玉葱とツナを合わせたものをのせます。
③②にミニトマト・レモンを飾り、たれ<<>>を周りに注ぎます。
④③に黒コショウをふります。

サンキストレモンは今の時期、ちょっと食欲がないなぁという時に食が進むので助かります。
サンキストレモンを補給してすっきり・さっぱりと!!
元気に過ごせそう♪


もうひとつ、我が家の保存食の一部を紹介させてください(´・艸・`)


箸休めにと作りました。

★右は二十日大根の梅酢漬けです。
・二十日大根140gを大きさを揃え切り、塩でもみ、水気を切り、砂糖小さじ2・梅酢大さじ2で漬けた物です。レモンでおめかし♪
※半日ほどで食べられます。二十日大根は家庭菜園で収穫したものです。

★左は青梅のカリカリ漬けです。
(作り方)→
①青梅2キロ(へたを取り、水に1時間つけておいたもの)をよく水気を拭き取り縦に切り、種を取り実を半分にします。<<種や、種の周りの実は醤油に漬けて梅醤油にしました(1ヶ月ほど漬ければ使用できます)>>
②大きめの鍋にグラニュー糖1.2キロを入れておきます。
③①の実を②に入れよく混ぜ、平らにしてラップをして1晩おきます。
④消毒した瓶に、③の梅を入れます。
⑤③のシロップを火にかけ、灰汁を取りながら砂糖を溶かします。シロップは冷ましておきます。
⑥④に⑤を入れ冷暗所・もしくは冷蔵庫で保管します。
※1週間程度で食べられます。カリカリッと甘酸っぱい美味しい箸休めです。


※青梅のカリカリ漬けです。

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
↓  ↓  ↓


励みになります。
ありがとうございます♪
シトラスを使った料理レシピ
シトラスを使った料理レシピ