フライパンに林檎を敷き詰めてホットケーキを作りました。
とっても簡単なのにりんごが生地からのぞいてちょっぴり可愛い♡
自然な甘さとシナモンがほんのり香り、秋だなぁと感じるおやつです。
シナモンがほんのり香る林檎のホットケーキ(小フライパンで1枚分)
材料
*バター 適量
*グラニュー糖 大さじ1
*りんご 1個(薄めスライス)
*シナモン 少々
*卵 1個
*牛乳 50cc
*ホットケーキミックス 100g
作り方
①フライパンにバターを塗り、グラニュー糖を全体に馴染ませたら切ったりんごを並べお好みの量のシナモンをふります。
②ボウルに卵・牛乳・ホットケーキミックスの順に混ぜておきます。
③①を火にかけ香りが立ってきたら、②を流し蓋をして強めの弱火で3~5分おきます。
④③をひっくり返したら2~3分火にかけます。
お皿に盛り、お好みで粉砂糖やメープルシロップ・はちみつなどでどうぞ♪
(今回は粉砂糖のみ)
表面はグラニュー糖でコーティングしてあるのでちょっぴりカリカリ。
生地はふんわりで林檎がシャクシャク♪
シナモンがほんのり香って嬉しいおやつになりました♡
今回は普通の林檎で作りましたが、先日紅玉を発見したので紅玉でも作りたいなと思います。
レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓ ↓ ↓

ハロウィン料理レシピ スパイスレシピ検索
0 件のコメント :
コメントを投稿