私はカレーを毎日でもいただきたいほど大好きなのです。
そして最近は仕事に学校にとなかなか時間が取れないのでカレーを作ることも多い気がします。
明後日やっとお休みなので(5連勤なのです・・・)今日ブログの更新をさせていただいています。
最近なかなか皆様のところへお伺いできていなくてごめんなさい(>o<)
夏野菜のピーマン。
旬のものをいただくと栄養価も高く元気になれそうですよね♪
1Pたっぷりと使用したピーマンカレーです(*´-`*)
ピーマンたっぷり♪まろやかカレー(3皿分)
材料
*ピーマン 1P(4個入り) みじん切り
*玉葱 1個 みじん切り
*オリーブ油 多め
*合い挽き肉 150g
*にんにくチューブ 3cm
*生姜チューブ 3cm
A)
*カレー粉 大さじ1と1/2
*ガラムマサラ 小さじ1/2
*クミン 小さじ1/2
*ナツメグ 小さじ1/2
*レッドペッパー 小さじ1/2
B)
*中華味 大さじ1
*ローリエ 2枚
*水 2カップ
*砂糖 大さじ1/2
作り方
①鍋にオリーブ油を多めにしき、ピーマン・玉葱を炒めます。玉葱が飴色になり、ピーマンも繊維が残る程度でOKです。
②①を容器に移し、同じ鍋で挽肉を炒めます。にんにく・しょうがを加え、色が変わるまで炒めます。
③②に①を入れ、A)を入れ炒めB)を加え、15分程度強めの弱火で煮込みます。
今回はとうもろこし缶入りバターご飯でいただきました♪
スパイシーなカレーですが、しっかり炒めたピーマンがたっぷりでコク旨*嬉しいカレーになりました((Pq’v`★)゚+。
少しだけ残ったカレーはお弁当用。
ちくわにのせてコーン・チーズをトッピングしてチンで美味しいおかずになりました♪
レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓ ↓ ↓

0 件のコメント :
コメントを投稿