久しぶりにクラスメイトにお土産を持って行きました♪
女の子が多いので、具材はヘルシーでシンプルな"母の味”を思わせるものに。
「人参嫌いだけど食べれた~」と青森出身19歳の女の子。
嬉しい思い出の稲荷寿司になりました♡
まん丸五目稲荷寿司(10個分)
材料と作り方
*油揚げ5枚入り 1P
☆だし汁 250g
☆黒砂糖 大さじ2
☆醤油 大さじ3
★黒砂糖 大さじ1/2
★醤油 大さじ1
・・・稲荷の皮のレシピはこちらです→❁
今回は5分程度煮た後、★を足して少し味を濃くしました。
(食べるのが若い子達だったため)
作る前日に煮ておくとよく味が染みます。
*ひじき 15g(水に戻す)
*人参 30g(千切り)
*干し椎茸 3枚(水で戻してスライス)
*蓮根 180g(いちょう切り・大きめのものは半月の3等分に)
*ごま油 少々
・だし汁 200cc
・椎茸の戻し汁 50cc
・砂糖 大さじ2
・醤油 大さじ3
・稲荷の皮の煮汁 大さじ3
・・・ごま油をしいた鍋に人参を入れ炒め、ひじきの順番から入れ材料が柔らかくなったら・の調味料で7分程度煮て、冷まします。
*ご飯 2合
〇酢 大さじ5
〇砂糖 大さじ3
〇塩 小さじ1
*白ごま 大さじ2(乾煎りします)
今回は5分程度煮た後、★を足して少し味を濃くしました。
(食べるのが若い子達だったため)
作る前日に煮ておくとよく味が染みます。
*ひじき 15g(水に戻す)
*人参 30g(千切り)
*干し椎茸 3枚(水で戻してスライス)
*蓮根 180g(いちょう切り・大きめのものは半月の3等分に)
*ごま油 少々
・だし汁 200cc
・椎茸の戻し汁 50cc
・砂糖 大さじ2
・醤油 大さじ3
・稲荷の皮の煮汁 大さじ3
・・・ごま油をしいた鍋に人参を入れ炒め、ひじきの順番から入れ材料が柔らかくなったら・の調味料で7分程度煮て、冷まします。
*ご飯 2合
〇酢 大さじ5
〇砂糖 大さじ3
〇塩 小さじ1
*白ごま 大さじ2(乾煎りします)
稲荷の皮はあまり汁気を絞らず、ひじき煮入りの酢飯をパンパンに詰めます。
酢飯は油揚げからはみ出るくらいパンパンに詰めました。
その代わり、食べやすいようにきちんと1つずつラップに包みリボンで留め可愛く♪(写真撮り忘れちゃいましたが・・・)
今回の稲荷の皮は味を濃いめに。
食べる人に合わせ作るのも大切なことかなと思いました。
笑顔で食べてくれ、皆喜んでくれて良かったです♡
~くらしのアンテナ掲載感謝です~
かなり前のことですが、レシピブログさんのくらしのアンテナにて・・・
「つみれ」のバリエーションを増やしてお鍋をもっと美味しく!に「ふんわり美味しい♡鮭のつみれ汁」を紹介していただきました→★
いつもたくさんのレシピの中から選んでくださり感謝です♡
レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願い致します☆
ありがとうございます♪
↓ ↓ ↓
沖縄に行った義母から、お土産に黒糖の塊をいっぱいもらったよ。
返信削除アメのように食べようにも…大きくてwwwどうしようか用途に困っていたけど、おいなりさんを作ればいいんだね!ありがとう(^^)
実は私はおいなりさん、わりと最近になって美味しいと思うようになったよ。じんわ~り甘いのが身体に沁みるというか。少し前までさして好きではなかったものが無性に有難く感じるよ。年とったな(笑)
Madoka
こんにちは☆
返信削除黒糖の塊って少し困るよね(笑)
ミネラルも多いけど、なかなか使い道に困るけれど色の濃い系の煮物に使うとコクも出て美味しいのヨ♡
私はお稲荷さん昔から好きで、ばあちゃんの味だったの。
ちなみにばあちゃんはてんさい糖とか使っていたな。
寒天に黒蜜とか色々使えるので、塊の消費頑張ってね♪
コメントありがとう(^^)♡