製菓材料コーナーでよく見かけるトッピングゼリーを使用した断面が可愛いスノーボールクッキーを作りました。
最初は作る予定がなかったのですが、シュトレンを実家へ送るのに電話をかけたら母が「他にも作って入れていいんだよ~」ですって*笑*送る当日、急遽作りました。
5で生地がはポロポロしていてヘラではなかなかまとまりにくいですが、後から手で丸めるので綺麗にまとまらなくても大丈夫です。
催促されて作ったわりには可愛くでき満足(*´艸`)
断面がちょうどクリスマスカラーですね♡
♡素敵なつくレポ感謝です♡
いつも仲良くしていただいているmasakohimeさんが、旅行へ行かれる前の1品として竹輪のチーズ焼きを作ってくださいました(≧∀≦)♡
チリペッパーとあおさを振りかけていただいているのですが、仕上がりの美味しそうなこと!!
チーズのとろけ具合がたまりません(●´艸`)
masakohimeさんの記事はこちらから→★
2日目の旅行日記も楽しみです♡
いつも素敵に作っていただき本当にありがとうございます!!

こんにちは(^^♪
返信削除「他にも作って入れていいんだよ~♪」
楽しいお母さまね。
うちの母もそういうお茶目なところがあったの。
懐かしく思い出しました(^.^)
華やかなスノーボール。
よそのブロガーさんのところで見ることはあるけど、
このようにアイディアあふれるスノーボールは初めてだわ~☆
お母さま、喜ばれたでしょうね。
masakohimeさんのつくれぽもおいしそうだったね。
札幌は重そうな雪が降り続いていて真っ暗。
テンション下がるわ~(*'▽')
はるさんさん、こんにちは☆
削除嬉しいコメントいただきありがとうございます(^^)
母、欲張りなんです~*笑*
シュトレンだけでもいいと思うのですが・・・しょうがないのですぐに作ることができるスノーボールを(爆)
チルド室にトッピング用の製菓材料をしまってあるのですが、ちょうどみつけて・・・。最初はココナッツを入れる予定だったのですよ♪でもこちらにして良かったです(^^)
masakohimeさんのレポ、素敵ですよね(●´艸`)
うまそ~(言葉が悪いですが・・・)と思ってしまいましたもの。
札幌も雪降っているのですね、こちらも午後から降りだし今から雪かきしてきます(-_-;)
satorisuさん、こんにちは~
返信削除リンクありがとうございます♪あの竹輪は、我が家の定番おつまみになっています☆
綺麗なスノーボール~~☆☆☆
こうしたちょっとしたアイデアが、とてもお洒落だったり美味しかったりとさすがだな~って感心します。
スノーボールに彩りが綺麗なトッピング用のミックスゼリー。
これはケーキ屋さんもつくレポしたくなりますよ!
人気商品になること、間違い無し。
satorisuさんのケーキ屋さんがあったら、楽しいですね。
可愛いケーキやクッキー、アイデア商品も色々あって、小さいけれどとても楽しいお店になるだろうな~♪
アハ~勝手に想像してごめんなさい~~~~
簡単に出来るのなら、来年はシュトレンを作ってみようかなって思っています!今はクリスマスケーキで頭が痛い~^0^
masakohimeさん、こんにちは☆
削除嬉しいコメントいただきありがとうございます(^^)
♡レポ掲載させていただきました。
素敵に作ってくださりありがとうございました(*´艸`)♡
クリスマスケーキ作られるのですね!!
私は今年、主人も仕事(泊まりの)でいないので何も作らないかなぁなんて思っていました*笑*でも何か作りたいような~です♪
ミックスゼリー、ちょうど見つけたのでクリスマスらしい仕上がりになって良かったです(^^)
最初は炒ったココナッツを入れようと思ったのですが、地味だなと思い。
あはは、とっても素敵に褒めてくださりありがとうございます(^^)小さなケーキ屋さん、できれば楽しそうだな♡
シュトレン、発酵時間さえなければ結構手間はかからないと思うのです。
masakohimeさんのクリスマスケーキ楽しみだな(^^)♡
satorisuさん、こんばんは。
返信削除再開をとても楽しみにしていますね~♪
北海道、とても寒いようですね。体調に気をつけて、素敵な新年をお迎えください^0^
こんばんは(^^♪
返信削除今年一年、すてきなレシピをありがとう。
やさしい気持ちをありがとう。
仲良くしてくださってありがとう。
あたらしい年が実り多い一年でありますように。
satorisuちゃん~明けましておめでとうございます。
返信削除旧年中は大変お世話になりました・・遊んでくれてありがと(^^
2017年穏やかなお天気続きで(^^過ごしやすいね(^^
ついうとうとしちゃうよ(笑)
お元気ですか?(^^
これからもsatorisuちゃんの美味しいブログ楽しみにしております。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。