おいしいごはん

2015年5月31日日曜日

[失敗しない!!]シュークリームの作り方♡父の日にも♪/6月から・・・



シュークリーム・・・と言えば膨らまない・カスタードクリームがダマになるなどなどの悩みがあり、なかなか挑戦してきませんでした。

でも色々と試した結果、きちんと膨らみ美味しいカスタードのシュークリームに仕上がりました+:。☆

[失敗しない!!]シュークリームの作り方(10個分)

 
 

とろ~りクリームがたっぷりのシュークリームに仕上がりました+:。☆

ちょっと早いですが、父の日も兼ねて実家に持って行ったところ父が「美味しいから2個食べちゃった」と言ってくれましたヾ(・∀・`o)ノ

この作り方だけ見ると少し面倒と思うかもしれないのですが、材料もそんなに色々な種類を使用しないので意外に簡単に作ることができます♪

もし私のように失敗して失敗してめげていた方の参考にでもなれば嬉しいなと思います。


6月から・・・

実は6月から某所よりいいお話をいただきフルタイムで働くことになりました。
夜は学校ですし、母が6/4に手術のためお見舞いなど忙しくなりそうですが少しでも合間をみて皆様のところへお邪魔させていただきたいと思います。

これからバタバタしそうなのでご報告でした。
どうぞ宜しくお願い致します<(_ _)>

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓

2015年5月27日水曜日

[アンゼリカ風]ふきの砂糖漬け/その他のお菓子達(つくレポ黒糖アーモンド♡)

 

先日のふきご飯を作った際に一緒に作ったふきの砂糖漬けです。

手間がかかるように見えますが、意外に簡単に作ることができました((Pq’v`★)゚+。

[アンゼリカ風]ふきの砂糖漬け



実は祖父の三回忌で親族それぞれお菓子をお供えして、お仏壇用のお菓子はよけておくのです。
残ったお菓子を帰り際に分けて持って帰るのですが、私の作ったお菓子がひとつもお仏壇になくて・・・。
母が「よけたつもりだったのに皆に分けちゃった~」ですって。

私の作ったお菓子がひとつもないのが悲しくて、祖父のところで収穫したふきを砂糖漬けにして送りました。
「じいちゃんのところに私の作ったお菓子がひとつもないので、お供えしてください」と(笑)
そんなお話のふきの砂糖漬けです+:。☆





その他のお菓子達・・・

*ウィークエンドケーキ*

途中までの作り方はこちらです→☆☆☆

6の工程まで作り方は一緒です。
仕上げに(粉砂糖45g+レモン汁10g)を濡らした刷毛で表面全体をペタンペタンと塗り、予熱した200℃のオーブンで3分焼き、冷めたらラップに包んで置いておきます。




*フルーツケーキ*




*黒糖アーモンド*

こちらは型にはまったお菓子なお茶の時間のanさんのつくレポです

以前も数回レポさせていただいていて、家族からも好評で今回も作らせていただきました。
anさんいつもありがとうございます!!

黒糖のお菓子一覧の詳しいレシピはこちらです→☆☆☆



*餡から手作り羊羹*→★★★




*ポップなチョコサンドクッキー*→次回レシピをご紹介させてくださいね♪

祖父にお顔がそっっくりな(笑)弟さんが「兄さん、こんなにしてもらって喜んでるなぁ」と言ってくださいました。
そのお言葉を聞いて私は何だかジーンとしてしまい・・・。
祖父は喜んでくれてるかなぁ、喜んでくれていたら嬉しいなと。

三回忌まであっという間でした。
これからも皆が無事で過ごせるように見守っていてね、じいちゃん♡

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓

2015年5月26日火曜日

[簡単*美味しい]シャキシャキふきご飯/つくレポ☆はるさんさんのパン粉漬け♪



旬の時期が全国の皆様と北海道とではずれてしまっているのですが、ふきレシピのご紹介です。

祖父の三回忌の際、今は空き地状態ですが昔畑だった場所にふきがたくさんあったので収穫してきました。

そのふきで、シャキシャキ食感で美味しいふきご飯を作りました+:。☆

[簡単*美味しい]シャキシャキふきご飯




食感をシャキシャキにしたかったので、想像通りのお味と食感になりとっても美味しかったです♡

実は先日の祖父のために作ったお菓子のレシピの続きがあるのですが、もうふきは終わりなので急いでアップしました。
後日また紹介させてくださいね。



はるさんさんのパン粉漬け♪

 
こちらも祖父繋がりなのですが、道の駅でこのようなかぶを見つけました。
 
 
 



とってもお色が綺麗でしたので、以前から気になっていた同じ北海道にお住まいの*大先輩*春日和のはるさんさんのパン粉漬けを作らせていただきました(*Pq´∀`)

ぬか漬けより軽い感じでぬか漬けよりも優しいお味に仕上がりました♡
ぬか漬けは苦手・・・という方でも美味しくいただけると思います!!




簡単でとっても美味しかったので、実家に持っていったら母がパクパクつまんでいました(笑)
そのくらいいただきやすいお味なのです♡
パン粉で漬けているのに、なんだか本格的なお漬け物に仕上がりました♪
はるさんさん、素敵なレシピをありがとうございますヾ(o´∀`o)ノ

はるさんさんのパン粉漬けのレシピはこちらです→★★★

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓

2015年5月24日日曜日

[手間暇かけても]餡から手作り羊羹



祖父の三回忌に向けて五日間かけてお菓子を一種類ずつ作っていました。
その中の一つの羊羹です。
以前作って冷凍してあったこしあんを使用して作りました。

こしあんのレシピはこちらです→☆☆☆
なめらかで美味しく仕上がりました(*´-`*)

[手間暇かけても]餡から手作り羊羹(小さめのパウンド型3台分)

 
材料
 
 
*こしあん 800g
 
A)
*水 256cc
*砂糖 200g
*粉寒天 8g
 
*水飴 60g
 
 
作り方
 
 
①大きめの鍋にA)を入れ沸騰させます。
 
②①に餡を少しずつ加え、ヘラで焦げないよう弱火でしっかり練ります。
 
③②が少しなめらかになってきたら、水飴を加え鍋底が見えてきたら練り上がりです。
 
④お好みの型に流し(いつもケーキの型にクッキングシートを敷いて流しています)、あら熱が取れたらラップをかけておきます。
 
 
 

クッキングシートを敷いたら、流した下の部分が少し味のある模様になりました。
(木目調!?)

いつもは水飴を加えないのですが、1㎏のあんこに対して水飴を75g入れるとつやが出ると教えていただいたので、今回は水飴を加えてその分だけお砂糖を減らしてみました。
少しつるりとしていて、なめらかな仕上がりになりとても美味しかったです♡




餡から作る手作り羊羹もどれだけ作ってきたか数えきれませんが、甘い物が大好きだった祖父が亡くなってから作るようになりました。
嬉しいことに皆から今までで一番美味しいと言ってもらえました。
試行錯誤しながらも羊羹を作る機会を与えてくれた祖父にも感謝です。

二十三日に祖父の三回忌があり、祖父にお顔がそっくり(笑)な弟さんやひ孫まで含め親族一同集まり懐かしいお話をしたり私は従姉妹の子供達とたくさん遊んできました。
人が亡くなるのはとても寂しいことですが、それにより人が集まるということもありで皆が元気に過ごしていたということはとても幸せなことだなと思いました+:。☆

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓

2015年5月21日木曜日

[スパイス大使♪]簡単美味しい♡中央アジアの炊き込みご飯/プロフ



友人が教えてくれた中央アジアの炊き込みご飯「プロフ」をブログでアップすること3回目なのですが・・・。
スパイスをたっぷり使用していますし、スパイス大使なので改めてご紹介させてくださいね+:。☆

今回は目玉焼きをのせてみました♪

簡単美味しい♡中央アジアの炊き込みご飯/プロフ

 
 
材料
 
 
*ご飯 3合(研いで水にうるかしておきます)
 
*玉葱 1個(みじん切り)
 
*人参 1本(みじん切り)
 
*豚挽肉 100g
 
*にんにく 1かけ(みじん切り)
 
*オリーブ油 適量
 
A)
*コンソメ(刻んでおきます)
クミン 大さじ1/2~大さじ1
レッドペッパー 小さじ1/2~小さじ1
*塩こしょう 強めに
ローリエ 2枚
 
*お好みの豆類(今回は金時豆を塩ゆでしたもの) 100g
 
*刻みパセリ 適量
 
*目玉焼き
 
 
作り方
 
 
 

①深めのフライパンに、オリーブ油・にんにくを香りが立つまで炒めて人参・玉葱・豚挽肉の順に炒めます。

②①にA)を入れスパイスを炒めます。(味付けはこれだけなので,塩こしょうは少しきつめにします)



③お米の水気をしっかり切り、炊飯ジャーに入れたら②を入れ、水を2・5合分より気持ち上まで入れて炊きます。


④③が炊きあがったら、お好みのお豆を入れさっと混ぜます。




盛りつけは刻みパセリ、半熟にした目玉焼きにしました。
(なくてもOKです)
クミン・レッドペッパーはお好みで調整したほうが良いかと思います。

夜間の学校では、授業が始まる前にたまにご飯を持っていくのですが先日プロフを持っていき休憩室でいただいていました。
とっても食欲をそそる香りらしく、学生さん達から「あ~、食欲の出るいい臭い~♪」と言われました☆

レシピブログさんに登録させていただいてから、スパイスをたくさん活用させていただいています。
以前は「スパイス~!?面倒くさい~」と思っていました(笑)
実際使用してみると新しい発見がたくさんありますし、周りの方々に香りを楽しんでいただくのもいいかもしれないですねヾ(o´∀`o)ノ

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓


スパイスブログ認定スパイス大使2015
スパイスブログ認定スパイス大使2015

2015年5月19日火曜日

[ジップロックで簡単]胡瓜の辛子漬け/スパイス大使♪



今月のスパイス大使「ねりスパイス5種セット」をいただきました。
ありがとうございます!!

『ねりスパイスが活躍!スピードレシピ』ということで、ジップロックで簡単に作れちゃう祖母直伝の辛子漬けをご紹介したいなと思います。

[ジップロックで簡単]胡瓜の辛子漬け (胡瓜2本分)

 
 
材料
 
 
*胡瓜 2本(端を落としておきます)
*塩 少々
 
☆ハウスのねりからし 30g
☆砂糖 30g
 
 
 
作り方
 
 
①胡瓜は塩をまぶし板ずりして、水分が出るまで放置します。
 
 
 

②①の胡瓜の水気をよく拭き取り、ジップロックに☆を入れ馴染ませたものに入れます。




③一晩冷蔵庫で漬ければ食べ頃です。水分を拭き取りお召し上がりください。




アップの写真です。
母が「漬かってる色~」と言っていました(笑)




普段使用している辛子より、リッチなパッケージです。
そしてお漬け物にしましたが、辛子がいつもより香ります。

この辛子、まだまだ色々なものに使用したいなと思います♪



この辛子漬けのレシピは、もともとの正確な分量は存在しませんでした。

私が小学校の頃に祖母宅へ遊びに行った際、美味しくて私が祖母に「どうやって作ったの?」と聞いて、なんとなくメモを残していました。

美味しいものがあると必ず「どう作ったの?何で作ったの?」と聞いていた私・・・。
昔から食い意地張っていましたね(笑)

おかげさまで塩辛も祖母の手作りのものを食べてから、市販のものは食べられなくなりましたぁ。
どうしても食べたいときは手作りです♪

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓


スピード時短料理レシピ
スピード時短料理レシピ  スパイスレシピ検索

[簡単節約レシピ]切り干し大根とかにかまのわさびマヨ和え/スパイス大使♪



今月のスパイス大使「ねりスパイス5種セット」をいただきました。
ありがとうございます!!

テーマは『ねりスパイスが活躍!スピードレシピ』ということで、
なるべく身近にある材料で簡単に作れる副菜にしてみました♪

[簡単節約レシピ]切り干し大根とかにかまのわさびマヨ和え(4人分)



材料


*切り干し大根 30g(水で戻し3cmほどに切り、さっとだけ茹でます)

*かにかまぼこ 4本(さいておく)

*絹さや 10枚(茹でて細切り)

*そうめんのつゆストレート 小さじ1

☆マヨネーズ 大さじ3
ハウスのおろし生わさび 小さじ1

*刻み海苔 適量


作り方




①さっと茹でた切り干し大根とさいたかにかまをボウルに入れ、そうめんのつゆで下味をつけます。




②①に絹さやも加え、☆のわさびマヨネーズを入れよく和えます。




今回使用させていただいたねりスパイスは写真の特選本香り生わさびです。

特選と書いているだけあり、和え物にしても存在感抜群のわさびのつ~んと感がお口いっぱいに広がりました。




最後に刻み海苔をトッピングです。

わさびマヨ和えは青菜で作ることが多かったのですが、常備してある切り干し大根を使用するとコストカットにもなりいいのかなぁと思いました♪

噛み応えもあり、かなり満足です♡

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓


スピード時短料理レシピ
スピード時短料理レシピ  スパイスレシピ検索

2015年5月15日金曜日

[HM使用で簡単]ストライプ柄のバナナロールケーキ♡父の日やプレゼントにも♪/くらしのアンテナ掲載感謝です♡



たまには変わったロールケーキを・・・と思い、ストライプ柄にしてみました♪

粉類はホットケーキミックスのみ使用でなるべく簡単に、そして美味しく((Pq’v`★)゚+。

ちょっとしたプレゼントやこれからですと父の日にも良いかと思います♡




家庭では簡単にお菓子を作りたい!!と思い(私が((笑))、ホットケーキミックスを使用しました。

美味しくて少しだけ見栄えするお菓子を目指してこれからも作っていきたいなと思います+:。☆

そしてホットケーキミックス繋がりですが・・・。




先日嬉しいことに、
レシピブログさんのくらしのアンテナのプレゼントにも♪「ドライフルーツ」の簡単スイーツレシピ5選の中に、
[HMで簡単]ヨーグルト入りスコーンを紹介していただきました♡→こちらからご覧いただけます☆

たくさんの素敵なレシピの中から選んでくださりありがとうございます(。uωu)

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします☆
ありがとうございます♪
↓  ↓  ↓

2015年5月14日木曜日

低コストで美味しいパエリアの作り方/スパイス大使としての活動♪



以前、学校でスパイス大使の活動で使用するスパイスセットを渡した学生さんからこんなことを言われました。

「レシピ通り作ったらお金がかかる・・・」

確かに。



この裏側を見てみると、シーフードミックス、パプリカ・・・と学生さんが普段使用しないような食材があるなと思ってしまいました。


そんな訳でしたので低コストで作れるよう、分量を書いて渡そうとしたのですがまたしても「作って~」ですって!!(゚∀゚屮)屮.+゚*。

低コストで美味しいパエリアの作り方/4人分



材料


*米 2合(洗わない)

*オリーブ油 適量

*鶏手羽元 250g(5本)
*塩こしょう 少々

*ハム 2枚(三角になるように切ります)

*ピーマン 1個(乱切りにしてオリーブオイルでさっと和え、塩こしょうをふります)

*エリンギ 50g(適当な大きさに裂きます)

*パエリア用調味料 写真のものを2つ用意

*パプリカパウダー  少々


作り方




①鶏手羽元を皮目を下にして、開いてからフライパンで両面焼き塩こしょうをふります。




②①の手羽元を取り出し、油を拭き取り、オリーブ油をしいたらお米を入れ透明になるまで炒めます。




③②にこのスパイス2つと分量の水400ccを加え、エリンギ・ハムを入れ沸騰したら1分そのままにし、蓋をして弱火で15分加熱します。

④③の水分がほぼなくなったら、10分蒸らし、おこげを作りたいので強火で30秒程度加熱します。




ちなみに以前スパイスの素を使用せずに作ったパエリアの作り方はこちらです→★★★


低コストで美味しい・見た目もそれなりに・・・と考えたところ、旨みが出てボリュームもある鶏手羽元・シーフードミックスの代わりに旨みが出やすい安価なハム・パプリカの代わりにピーマンとエリンギと。
スパイス大使なのでいただいたパプリカパウダーを仕上げにふりかけてみました。


そして学校にパエリアを持って行き(大根・胡瓜・人参・パプリカのピクルスも)、授業が始まる前にいただいたのですが、

その子が「美味しい~♡Kさんの(私の名字)の旦那になりたい!!」と嬉しいことを言ってくれました(笑)

笑えましたが、ちょっぴり照れてしまいました*´艸`*

スパイスの魅力、伝わったかしら?

レシピブログに参加中です。
応援宜しくお願いします♪
ありがとうございます☆
↓  ↓  ↓
スパイスブログ認定スパイス大使2015
スパイスブログ認定スパイス大使2015