おいしいごはん

2013年10月31日木曜日

旬のごぼうと油揚げの炊き込みご飯とバンバンジー

 


今日の夜ご飯です。

秋の味覚といえば色々ありますが、

ごぼうがあったのでごぼうと油揚げだけのシンプルな炊き込みご飯を作りました。

ごぼうと油揚げの炊き込みご飯の作り方→①ごぼうをささがきにして、油揚げを切ります。
②ごぼうを油でさっと炒め少し透明になったら、油揚げを入れ、だし汁を入れます。
③酒・砂糖・醤油・だし醤油・塩・みりんであっさり味にします。煮汁をご飯を炊くときに使うのでだし汁はあらかじめ計っておきます。今回はあまり醤油色にしたくなかったので、塩が少々多めに入っています。
④といで水を切った米に③のつゆを炊飯器のご飯の水のメモリよりすこしだけ少なめに入れます。
⑤ご飯が炊き終わったら、③の具を混ぜ合わせます。

バンバンジーは鶏むね肉を茹でて小松菜・こどもピーマン・ミニトマト・いただきもののバンバンジーソースをかけて簡単に作りました。
味噌汁はキャベツ・人参・卵が入っていますヽ(`・ω・´)ノ

2013年10月30日水曜日

普通の夜ごはん



今日の夜ご飯です。

なめたがれいの焼き魚・大根おろし・タラモサラダ・水菜とエリンギの味噌汁です。

いたって普通ですが1つポイントがあるとするならば、

タラモサラダにはたらこの苦味や生臭さを消すためにお酒が少々入っていることです。

たらこマヨネーズかけとかにするときは、お酒と少量の醤油を入れたりします。

少し味が変わりますのでお試しあれヽ(●’`*)ノ

2013年10月29日火曜日

とろろご飯とまめぶ汁



今日の夜ご飯です。

夫が家庭菜園で植えた長芋を今日収穫したので、

せっかくだからとろろにしよう!!そしてご飯は雑穀米を混ぜたものです。

副菜は→その日ある野菜で我が家のまめぶ汁と白菜と菊の酢の物です。

まめぶ汁(我が家風)→①その日ある野菜を用意します。欠かせないのはごぼう・人参・油揚げ・椎茸かな?今日はそれに白菜を加えました。
②小麦粉に水を少しずつ入れ耳たぶくらいの硬さになるくらいに練っていきます。
③だしを用意します。我が家風なので昆布と鰹節でだしをとりました。
④②を適当な大きさに伸ばしていき、粉状の黒砂糖・たたいたくるみを包み丸めます。
⑤④を茹でます。
⑥だし汁に野菜を入れ味付けします。だいたいすいとん汁みたいな醤油味にします。追い鰹つゆや塩・酒などで味付けしたら、⑤のまめぶを入れ少し煮ます。

白菜と菊の酢の物→我が家では もってのほか という名前の菊を栽培していました。色がとても綺麗で食感もシャキシャキした菊です。
①菊を花びらだけにし、酢の入ったお湯で茹でます。
②白菜は一口大に切り塩をしておきます。
③今日は付け合せブロッコリーを茹でます。このブロッコリーも我が家産です。
④白菜の水気を切り、砂糖・酢・菊で和えます。

今日の夜ご飯はあっさりで夫も満足気でしたヽ(≧∀≦)ノ

    

2013年10月28日月曜日

お家で鳥もつ鍋



今日の夜ご飯です。

夫は鍋が大好きなので、

今日は夫が特に大好きな鳥もつ鍋を作りました。

作り方→①昆布・鰹節・鳥手羽でだしをとります。
②鳥もつと、野菜はキャベツ・白菜・にら・ごぼう・にんにく・えのき・椎茸を、あと豆腐・そばも用意しました。
③①のだし汁に酒・醤油・追い鰹つゆ・砂糖など入れ甘みが少ない醤油味にします。濃い醤油味の鍋つゆだと思うとよい感じになります。
④具材を入れ食べていき、〆にそばを入れて食べます。

満腹~ヾ(oゝω・o)ノ))

2013年10月26日土曜日

鮭のロールキャベツ



今日の夜ご飯です。

先日も書きましたが、夫が雄の鮭を二匹も釣ってきたために今日は何にしようかなと考えたところ・・・。

キャベツがあったので鮭のロールキャベツを作りました。

作り方→①キャベツの芯をくりぬき葉を一枚ずつはがす。今回は6枚です。茹で汁をとっておきます。
これを塩を入れたお湯でさっと湯がき、冷水にとります。
②トマトソースの具を切っていきます。玉葱・人参・エリンギ・ベーコン・にんにくをさいの目に切っていきます。
③鮭は皮から身をはがして包丁で細かく切りたたきます。おろし生姜・味噌・砂糖を加え、じゃがいもをつなぎに使いました。
④③を①に包みます。
⑤②で切った具材を炒めます。にんにくをオリーブオイルで炒め人参・玉葱・ベーコン・エリンギの順に炒めていき、トマト缶をい1缶入れ、①の茹で汁を加え、コンソメ2個・ローリエ・酸味を少し和らげるのに小さじ1ほど砂糖を加えます。
⑥⑤に④を入れ煮ていけば完成です。

副菜は大根の青しその実和えです(大根も青しその実和えも我が家で作られたものです)

鮭は色々な料理に使えて便利ですね、夫ありがとうσ(≧ε≦o)

2013年10月25日金曜日

お弁当 10/25


今日の夫のお弁当です。
昼→卵焼きケチャップのせ・たこのすり身の揚げ物ブロッコリー添え・黒豆・オクラの梅和え・切干大根・銀がれい・梅干(今年手作りしたもの)


夜→卵焼きケチャップのせ・牛肉の甘辛煮ブロッコリーと紅生姜添え・ほうれん草のおかか和えと焼きししとう・ひじきの煮物・焼きたらこ・梅干 ですヾ(=´・∀・`=)

2013年10月19日土曜日

いつものアーモンドケーキ



明日から数日間実家に帰るので、おみやげにアーモンドケーキを作りました。

小麦粉を一切使わないんです→今回の分量では、

バター50g
砂糖40g
卵1個
アーモンドプードル40g
ブランデー少々

この分量で小さいカップ5個くらいです。

私は多めに作るので何倍かにして作ります。

作り方→①バター、卵を室温に戻し、オーブンを温めておく。
②バターと砂糖を白っぽくなるまで混ぜる。
③卵を三回くらいに混ぜる。
④ふるいにかけたアーモンドプードルを入れる。
⑤お好みのカップに入れる。
⑥最初190℃5分、その後170℃で15~20分焼く(ケーキが焦げそうになったらアルミホイルをかけると表面が焦げずに中まで火が入ります。
⑦温かいうちに食べても美味しいですが、次の日のほうが味が馴染んで美味しく食べれますヾ(●´∀`●)

2013年10月18日金曜日

半熟卵のスコッチエッグ



今日の夜ご飯ですヾ(・∀・`*)

スコッチエッグを作りました。
朝ドラのごちそうさんで出てきたスコッチエッグがとても美味しそうだったので、あんなに立派なのは家庭では難しいので卵を半熟にするということを前提に作りました。

スコッチエッグ→①お好みの半熟より少し柔らかめに茹でる。
②今回は合挽き肉に塩コショウ、ナツメグを入れよく練ったものを茹で卵に包む。
③小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつけ油で揚げて出来上がり♪ソースは今回はケチャップと中農ソースを合わせたものです。

卯の花→戻しておいた干ししいたけ、人参、茹でたささぎ、なると、ひじきの具材で作りました。
①人参とひじきを油で炒め、干ししいたけも入れる。
②おからを入れよく炒める。(ここでよく炒めないでチャチャッと作ってしまうと、おからに火がきちんと通らず食中毒の原因にもなります)
③なると、ささぎも入れ、少量の水、酒、砂糖、醤油、だし醤油、みりんで味を付ける。

スコッチエッグの付け合せとして、塩もみピーマン・ミニトマト。
味噌汁は玉葱と油揚げです。

今日は蛋白質が多すぎです。反省・・・。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

2013年10月16日水曜日

お弁当 10/16



今日のお弁当 お昼→桜海老と青海苔入り卵焼き・牛肉セロリ玉葱の焼肉風ささぎ添え・菊の赤しその実和えプチトマト・ひじきの煮物・焼きたらこ・かつお梅 です。




夜→桜海老と青海苔入り卵焼き・豚肉の梅焼きおくら添え・ししとうとささぎ、さつまいもの油炒め・ミニトマト・ごぼうの南蛮黒酢漬け・鮭西京焼き・かつお梅 ですヽ(`・ω・´)ノ

2013年10月15日火曜日

鮭の葱味噌焼き



今日の夜ご飯です。

先日夫が釣ってきた鮭を使い、鮭の葱味噌焼きを作りました。

まずは甘味噌→味噌・砂糖を鍋で練り、酒・みりんでほど良いとろみにしました。

鮭の葱味噌焼き→鮭を大きめの一口大に切り、油で焼きます。
カリッと皮目が焼きあがったら、甘味噌をかけ刻んだ葱を入れからめます。
付け合せはささぎとさつまいもを炒めたものです。

副菜は、菊の赤しその実和え→菊の花びらを酢を入れたお湯にくぐらせたもの(今日のは冷凍して解凍したものです)に、先日紹介しました赤しその実で和えたものです。

ごぼうの黒酢煮→ごぼうを適当な長さに切り、少し固めに茹でて酒・砂糖・黒酢で煮たものです。そのまま煮た後に最後また黒酢を入れ風味付けをします。

味噌汁の具はなめこ・わかめ・葱です。

甘味噌は作って冷蔵庫にあるだけで色々と使えて便利です。

そのまま野菜にかける・マヨネーズと和える・お勧めは甘味噌にチーズをのせて焼く料理です。
味噌もチーズも発酵食品なので相性がいいですヾ(●´∀`●)

2013年10月14日月曜日

いんげん豆の煮豆



昨日乾物食材を整理していたら、だいぶ前に買ったいんげん豆があり慌てて洗って水につけておきました。

作り方は簡単→

①水で戻したものを火にかけ、あくがたくさん出るようなら一度ザルにあげて水洗いしまた火にかける。弱火でコトコト煮込みます(灰汁をとりながら)

②豆が柔らかくなったら酒・砂糖・塩で味付けしてさらに煮て出来上がり。
おかず風にしたいのなら塩の代わりに醤油を入れるのがお勧めですヾ(*・∀・`)o

2013年10月13日日曜日

お弁当 10/13 


今日の夫のお弁当①お昼

おかず→かにかまのり巻き卵焼き・魚肉ソーセージマヨ一味と貝割れ大根・黒豆・大根の赤しその実漬け・焼きたらこ・かつお梅


②夜は→かにかまのり巻き卵焼き・さつま芋と鶏肉の甘辛炒めささぎ添え・ブロッコリー(柚子胡椒マヨが下にしいてあります)・ミニトマト・切干大根 ですヽ( ・∀・)ノ


2013年10月12日土曜日

葱塩鶏



本日ブログ2回目Σd(ゝ∀・)

夜ご飯は葱塩鶏です。

作り方→①葱をみじん切りにし、がらスープの素、塩、黒こしょう、ごま油、お好みでレモン汁で味をつけてなじませておきます。
②鶏肉に塩コショウをし、小麦粉をまぶして揚げ焼きにカリッと焼きます。油がでてくるのでキッチンペーパーでよく油をふき取りながら焼くのがポイントです。
③付け合せに大根の千切り、貝割れ大根、ミニトマトをまわりに飾り、真ん中に焼いた鶏肉、その上に葱塩たれをかけました。

他に大根の赤しその実漬け、かぼちゃと玉葱の味噌汁、そして今日から我が家は新米を食しました。
赤しその実漬けは昨日のブログで紹介したものを使っています。
大根はよく塩で揉んで水分を出し水洗いしてまた水気をよく切ってから赤しその実で和えました。おいしかった~ヾ(●´∀`●)

ふわとろ白滝入りオムライス


今日のお昼ご飯です。

冷蔵庫に余ったご飯でオムライスを作ろうと思いましたが、
ごはんが少ない!!
そこで同じく冷蔵庫に入っていた白滝を使ってかさましをすることにしました。

以前ギャル曽根さんがテレビで紹介していた白滝入りごはん?かな?を思い出し作りました。

作り方→①玉葱みじん切り、ハム小さい千切り、細かく刻んで湯通しした白滝、ご飯を用意します。
②玉葱をサラダ油とバターで炒め、次に水分をとばしたい白滝、ハムの順に入れていきます。
ケチャップと私はケチャップの酸味を少しとばしたいので少量の砂糖を入れ、塩こしょうで味をつけてからご飯を投入、味見してケチャップが足りなければ調節します。
③ケチャップライスが出来上がったら、次はふわとろオムライスにするのに卵を3個に牛乳少量、砂糖、塩お好みで入れ、
④フライパンに油、フライパンが温まってきたらバターを少々、そこにバターをとかしながら卵液を一気に入れグルグルかき混ぜ半熟の状態でケチャップライスを楕円形に卵の中央に入れ火を止めます。
⑤そして手前の方へ卵を優しく巻いていきます。
⑥せっかくなので手作りの旗を作って、オムライスにはケチャップ、刻んだパセリをトッピングしました。
ふわとろ白滝入りオムライスの出来上がりヾ(oゝω・o)ノ))

2013年10月11日金曜日

我が家の冷蔵庫内の保存食


今日は夫のお弁当の画像を撮り忘れてしまいましたので、我が家の今現在冷蔵庫に入っている保存食を紹介したいなと思います。

左上からバジル塩→バジルと塩を交互に重ねて塩にバジルの香りをつけたもの。お肉やお魚に少し香りをつけたいときに使います。

左真ん中バジルオイル→バジルににんにく、鷹の爪、オリーブオイルを入れたもの。パスタ類に香りをつけたいときに使います。

左右三升漬け→青唐辛子、麹、醤油を1対1対1で漬けたものです。ですが、その分量で漬けると麹が醤油をすぐに吸ってしまって売っている三升漬けのようにはならないので、麹の量を少し少なく調節して、辛味が足りない場合に鷹の爪を入れます。

左下バジルソース→バジルにマカダミアナッツ(おつまみの塩気があるもの)、オリーブオイルを入れてフードプロセッサーにかけたもの。今年作るのは二回目でよくピザに使います。パスタにも使えるので重宝しています。

下真ん中赤しその実漬け→赤しその実がぱんぱんに詰まったときに採って、洗い、乾かし、実をしごきとります。そして半日ほどあく抜きしたものをよく水気を切り、塩、自家製梅のつゆにつけたものです。おにぎりに混ぜても良し、胡瓜や白菜など野菜と和えてもおいしいです。

右下栗の甘露煮→栗をお湯に漬けて鬼皮、渋皮を剥いたものを少し水にさらしくちなしの実と砂糖で煮ました。先日ブログに載せた栗羊羹に使いました。もちろん保存食なのでお正月の栗きんとんにもつかえますし茶碗蒸し、マロンケーキにも。

我が家の冷蔵庫内の保存食紹介でした(人∀≦+))



2013年10月10日木曜日

夫の釣った鮭





夫が今朝4時半に起きて釣りに行ってきました。

雄の鮭を二本釣り上げてきました。

今日は鮭の水炊きにしました。(画像はありませんが・・・)

夫、ありがとうv(^∀^*)

2013年10月9日水曜日

かすべの唐揚げと大根おろしのグリーンサラダ



今日の夕食です。

かすべのぶつ切りを中華味・こしょう・醤油・にんにく・生姜・こしょうで味付けしたものを小麦粉をつけて揚げました。左ははししとうの素揚げです。

朝ベランダでクレソン・ルッコラ・パセリを収穫したので、最初はかすべの唐揚げの付け合せにしようと思いましたが量が多かったので、
揚げ物に相性のいい大根おろしをちょんちょんとのせて彩りにミニトマトをのせたサラダにしました。大根おろしがのっているのでポン酢でいただきました。

ちなみに味噌汁には同じくベランダでとれたみつばを結びみつばにしたものが入っていますヽ( ´ー`)丿

2013年10月8日火曜日

栗羊羹


今日は久しぶりのブログです。

秋の味覚といえば色々思い浮かびますが、

今年は“栗”を極めたいなと思いまして、先日は栗ごはんを作りました。
でも栗がうまく剥けなくて失敗・・・。

さてリベンジ!!と、
昨日また栗1Kgを買ってきて 栗の甘露煮 を作りました。
お正月の栗きんとんにも使えるしあると便利です。

そして今日、昨日一晩水につけておいた小豆を煮て、こしあんを作って、粉寒天を入れて 栗羊羹を作りました。

こしあん作りは大変!!

初めて作ったので上手にはできませんでしたが、また学習して頑張って作るぞ!σ(*ゝω・*)!